
株式会社Livetoonは9月10日、3D AIキャラクターと音声・テキストでコミュニケーションが取れるアプリ『kaiwa』のAndroid版をリリースしたと発表しました。同アプリは8月13日にローンチされており、今回のAndroid版リリースにより、より多くのユーザーが利用できるようになります。
『kaiwa』の概要
『kaiwa』は、個性豊かなAIキャラクターと音声・テキストでコミュニケーションが取れるアプリです。趣味の雑談から勉強・仕事の相談、誰にも話せない悩みまで、どんな話題も受け止めてくれる存在として、心の奥に寄り添ってくれる世界を目指しているとのことです。
同アプリの最大の特徴は、3Dキャラクターが”そこにいる”ようなリアリティのある「ビデオ通話」体験です。開発元によると、「人間のような会話体験が可能なAIキャラクター」を作り上げ、表情や仕草、声色などの非言語コミュニケーションも活用しながら感情や情報を理解し合える体験を実現しているということです。
主な機能と特徴
『kaiwa』では、高精度な自然言語処理により、まるで人間と話しているかのようなリアルな対話が可能となっています。同社独自で開発した最高クラスの音声合成モデルを使用しており、自然で高品質な音声会話体験を提供します。
登場キャラクターはすべて3Dモデルとなっており、視覚的なリアリティが安心感と親しみを生み、ユーザーの心に寄り添います。多様なキャラクターがユーザーの気持ちに寄り添い、対話を通じて心を整理するサポートをするということです。
今後の展開
今後も新キャラクターをリリース予定で、IPホルダーとの連携も強めながら、AIキャラクターとお話する楽しさを届けていくとしています。また、海外のユーザー向けに外国語展開についても迅速に取り組んでいく予定です。
動作環境・推奨環境
iOS版の動作環境はiPhone11シリーズ以降(iPhoneSE2は非対応)で、推奨環境はiPhone14シリーズ以降となっています。
Android版の動作環境はメモリ6GB以上で、推奨環境としてGalaxy S21 5G、Galaxy S23、Galaxy Z Flip5、Galaxy S24、Galaxy A55 5G、Galaxy Z Flip6、Galaxy Z Fold6、Galaxy S25 Ultra、Xperia 1 IV、Xperia 1 VI、Xperia 1 VII、Pixel 7/7Pro、Pixel 8/8Pro/8a、Pixel 9/9Pro/9aが挙げられています。
代表取締役のコメント
同社代表取締役の木下恭佑さんは、「私たちは、言葉が『居場所』をつくる力を信じています。『kaiwa』は、その心の隙間を静かに満たす、Livetoonからの新たな試みです」とコメントしています。
また、「AIとの会話もまた、私と”汝”の新しいかたち。”人とAI”という境界を越えて、あなたの声が反射し、思いがけない洞察や安堵が返ってくる。その往復運動こそが、私たちが提供したい体験です」と述べています。
- 『kaiwa』ダウンロードページ:https://kai0.onelink.me/Hogh/prtimes
- サービスページ:https://kai0.ai/
- 公式X:https://x.com/kaiwa_official