
SOEDESCO/Gardenfiend Gamesは9月5日、2Dアクションアドベンチャー『Perennial Order』をリリースしました。対応プラットフォームはPC(Steam)で、WindowsとMacに対応しています。
本作は、大自然によって汚染され、怪物が住み着く暗黒時代を舞台とした植物ホラー・ボスラッシュゲームです。リアルな絵画のようなスタイルで描かれた、伝承と超自然的なホラーに満ちた地を1人で、あるいは友達と協力して探検していきます。
絵画のような美しくも不気味な世界

『Perennial Order』の舞台は、自然の力が暴走し、異形の怪物たちが跋扈する終末的な世界です。プレイヤーは荒廃した森や洞窟、奇妙な建造物が立ち並ぶエリアを探索し、この世界に隠された謎を解き明かしていきます。
本作最大の特徴は、その圧倒的なビジュアル表現にあります。まるで油絵のような質感で描かれたグラフィックは、美しさと不気味さを同時に表現。巨大な異形のクリーチャーや、霧に包まれた幻想的な風景は、プレイヤーを深い没入感へと誘います。

とくに、画面いっぱいに広がる巨大なボスとの戦闘シーンは、圧倒的なスケール感で展開されます。
多彩なボス戦と成長要素

戦闘システムでは、様々な異形のボスたちとの手に汗握るバトルが楽しめます。炎を纏った毛むくじゃらの巨獣や、骨と肉が剥き出しになった異形のクリーチャーなど、個性豊かな強敵が待ち受けています。一体一体が独特のデザインと攻撃パターンを持ち、プレイヤーに異なる戦略を要求します。

キャラクターの成長要素として「INSTINCTS(本能)」システムが用意されており、「FALLEN STRIKE」をはじめとする強力なスキルを習得可能です。自分のプレイスタイルに合わせてキャラクターを強化し、より効果的な戦闘を展開できます。
協力プレイで仲間と冒険

本作は1人でじっくりと世界観に浸ることもできますが、友人との協力プレイにも対応しています。2人で力を合わせて巨大なボスに立ち向かったり、謎に満ちた世界を一緒に探索したりする体験は、この不気味な世界をより楽しいものに変えてくれるでしょう。

探索の途中では、焚き火を囲む小さな集落で休息を取ったり、謎めいたキャラクターとの会話を通じて物語の真相に迫ったりする場面もあります。彼らが語る言葉は時に優しく、時に挑発的で、この世界の深遠な秘密を匂わせます。
価格情報

『Perennial Order』はPC(Steam)向けに販売中で、価格は2,299円となっています。日本語には対応していませんが、美しいビジュアルと直感的なゲームプレイにより、言語の壁を感じることなく楽しめる作品です。