扶桑社の新マンガサイト「マンガSPA!」誕生! 『孤独のグルメ』『アラサーちゃん 無修正』『少年イン・ザ・フッド』を配信開始

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
マンガSPA!のキービジュアル。人気作品のキャラクターが集合。

 株式会社コミチは9月24日、株式会社扶桑社が新たにリリースするマンガサイト「マンガSPA!」の立ち上げに伴い、マンガSaaS「コミチ+」の導入およびサイト運営支援を提供すると発表しました。

目次

「マンガSPA!」のコンセプト

マンガSPA!のトップページ。無料キャンペーンや人気作品が表示されている。

 「マンガSPA!」は、「日常をちょっと面白くする」「会社より居心地のいい場所をつくる」をコンセプトに、週刊SPA!関連作品を中心とした多彩なジャンルの作品をデジタルプラットフォームを通じて読者に提供します。

 配信される作品には『孤独のグルメ』『アラサーちゃん 無修正』『少年イン・ザ・フッド』などが含まれ、新規連載も加えた充実したラインナップとなっています。

「コミチ+」導入による効果

コミチ+導入メディア一覧。大手出版社のWebマンガ誌ロゴが並ぶ。

 「コミチ+」の導入により、扶桑社は自社オリジナル作品を広く発信する体制を構築し、作品の育成や新人作家の発掘に寄与する基盤を整備します。

 また、先行して導入している「チャンピオンクロス」(秋田書店)、「ヤングアニマルWeb」(白泉社)、「ライコミ」(マイクロマガジン社)、「ハヤコミ」(早川書房)をはじめとする20余のメディアと共通のIDが使用可能になり、新作の認知拡大に寄与することが期待されます。

マンガSPA!の利用システム

 「マンガSPA!」では以下のようなシステムが利用できます。

 23時間で1話分無料の「待つと無料」システムを採用しており、ミッション達成すると無料で読めるチケットがもらえます。

 さらに毎日引けるすぐ無料ガチャも実装され、グルメ・恋愛・育児など人気漫画が無料で読める仕組みとなっています。

オープン記念キャンペーン

 サイトオープンに伴い、記念キャンペーンが実施されます。第1弾は9月24日から、第2弾は9月30日から開始され、以降も話題作を完全無料および会員限定無料でのキャンペーンが実施される予定です。

「コミチ+」の実績

 「コミチ+」は出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けにWebマンガ誌が制作できるツールで、媒体・作品のブランディングや運用支援を行い、SaaSサービスのため安価に素早く立ち上げることが可能です。

 「コミチ+」で運営しているWEBマンガ誌が約3年で月間1億PVを実現しており、開発からデジタルマーケティング、運営までのノウハウがパッケージとして提供されています。

 現在の導入実績には、秋田書店の「チャンピオンクロス」「ヤンチャンWeb」、白泉社の「ヤングアニマルWeb」、早川書房の「ハヤコミ」、小学館の「ビッコミ」、集英社の「リマコミ+」など、大手出版社のWebマンガ誌のインフラを担っています。

目次