新作 『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』発表! 2026年2月12日発売決定

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』キービジュアル

 株式会社セガは9月24日、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch 2、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』を2026年2月12日に発売すると発表しました。

桐生一馬と峯義孝のゲーム内キャラクターモデル

 本作は「変わる伝説、新たな歴史」というコンセプトのもと制作され、2009年にリリースされた『龍が如く3』をリメイクした『龍が如く 極3』と、完全オリジナルストーリーで描かれる新作『龍が如く3外伝 Dark Ties』の2作品が1本に収録されたタイトルです。

『龍が如く 極3』の物語を彩る複数のドラマシーン
目次

アナウンストレーラー公開

開発者による詳細紹介動画

『龍が如く 極3』の特徴

 『龍が如く 極3』は、2009年に発売された『龍が如く3』を「極クオリティ」で鮮やかに蘇らせたタイトルです。数多の絆を背負い、守るために戦い続ける主人公・桐生一馬の物語が描かれます。

 沖縄と東京の街並み、迫力を増したバトルアクション、物語を深めるドラマシーンの追加、やり込み要素満載のプレイスポットなど、あらゆる面で圧倒的に進化しているとのことです。

ストーリー

 近江連合との抗争を終え、桐生一馬は東城会の未来を堂島大吾に託し、遥と共に沖縄へ移住します。育ての親・風間新太郎ゆかりの児童養護施設「アサガオ」を営み、桐生は子供たちと穏やかな日々を送っていました。

児童養護施設アサガオの子供たちと桐生一馬

 しかしその平穏は、政府の推進するリゾート開発計画により脅かされることになります。利権争いに揺れる「アサガオ」、跡目を巡り火花を散らす東城会、そして政界をも巻き込む巨大な陰謀が展開されます。

主要キャラクター紹介

桐生一馬(出演:黒田崇矢)

桐生一馬のキャラクターモデルと声優の黒田崇矢氏

 元東城会四代目会長。沖縄で児童養護施設「アサガオ」を営み、子供たちと平穏な日々を送っています。

名嘉原茂(出演:石橋凌)

名嘉原茂のキャラクターモデルと演じる石橋凌氏

 琉道一家組長。沖縄を舞台とした物語の重要人物として登場します。

島袋力也(出演:笠松将)

島袋力也のキャラクターモデルと演じる笠松将氏

 琉道一家若頭。沖縄の極道組織の中核を担うキャラクターです。

幹夫(出演:宮川大輔)

幹夫のキャラクターモデルと演じる宮川大輔氏

 琉道一家若衆。コミカルな一面も見せる個性的なキャラクターです。

堂島大吾(出演:徳重聡)

堂島大吾のキャラクターモデルと演じる徳重聡氏

 東城会六代目会長。桐生から東城会の未来を託された人物です。

神田強(出演:宮迫博之)

神田強のキャラクターモデルと演じる宮迫博之氏

 東城会若頭補佐及び直系三代目錦山組組長。物語の重要な役割を担います。

峯義孝(出演:中村獅童)

峯義孝のキャラクターモデルと演じる中村獅童氏

 東城会若頭補佐及び直系白峯会会長。桐生の前に立ちふさがる強敵として登場します。

浜崎豪(出演:香川照之)

浜崎豪のキャラクターモデルと演じる香川照之氏

 東城会若頭補佐及び直系浜崎組組長。東城会内での権力闘争に関わる人物です。

田宮隆造(出演:大塚明夫)

田宮隆造のキャラクターモデルと演じる大塚明夫氏

 防衛大臣。政界を巻き込んだ巨大な陰謀の中心人物として登場します。

澤村遥(出演:釘宮理恵)

澤村遥のキャラクターモデルと声優の釘宮理恵氏

 桐生と沖縄で暮らす少女。桐生にとって大切な存在です。

バトルシステム

 『龍が如く 極3』の桐生は、「堂島の龍・極」と「琉球スタイル」という2つのバトルスタイルを使用可能です。

 「堂島の龍・極」は豪快かつ無双感あふれる喧嘩アクションスタイルで、桐生一馬の代名詞でもあるバトルスタイル「堂島の龍」の「究極進化系」をコンセプトに、シリーズ史上最多の攻撃技を搭載しています。

 「琉球スタイル」は、沖縄に伝わる武器術をモチーフとした爽快かつテクニカルな武器アクションスタイルで、8種類の武器を駆使した多彩なコンボ技が繰り出せます。

『龍が如く3外伝 Dark Ties』の特徴

 『龍が如く3外伝 Dark Ties』は、桐生の前に立ちふさがる強敵・峯義孝を主人公としたタイトルです。ベンチャー企業のトップだった峯が極道の世界に身を投じるに至った歩みをドラマチックに描いています。

ストーリー

 2007年、峯義孝はベンチャー企業を立ち上げ成功へ導くも、信じた仲間の裏切りにあい、全てを失いました。あてもなく街を歩く中、極道同士の凄惨な抗争を目撃することになります。

『龍が如く3外伝 Dark Ties』の峯義孝と仲間たち

 子分が渡世の親をかばい命を落とす姿は、損得を超えた峯が渇望してきた「絶対的な絆」でした。そのときに守られ、生き残った親分の名は堂島大吾。日本最大の極道組織・東城会の六代目会長その人でした。

峯義孝のバトルスタイル

峯義孝のシュートボクシングをベースとしたスタイリッシュなバトルシーン

 峯の戦闘スタイルは、シュートボクシングをベースにしたスタイリッシュなものです。相手の隙をつき、洗練されたコンビネーションで敵を叩きのめしていきます。

金網越しに立つ『龍が如く3外伝 Dark Ties』の峯義孝

 また、内なる闇を解放する”闇覚醒”によりアクションが変貌し、非道で容赦のない連撃、闇の力を宿した必殺の一撃で敵を圧倒します。

『龍が如く3外伝 Dark Ties』のサイドコンテンツ画面

プレオーダー特典とDLC情報

プレオーダー特典DLC「ツッパリメンバー 春日一番」のチームイラスト

 『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』をプレオーダーすると、シリーズ人気キャラクターの春日一番がツッパリの龍のメンバーに追加される「ツッパリメンバー 春日一番」がDLCとして付属します。

『龍が如く 極3』のプレイスポット、バイクレースのゲーム画面

 また、「デラックスアップグレード」を購入すると、スタンダード・エディションをデラックス・エディションへアップグレードできます。シリーズ人気キャラクターが「ツッパリの龍」のチームメンバーに加わるほか、携帯をカスタマイズできるパーツやコーディネートアイテム、BGM追加など様々な追加コンテンツが利用可能になります。

東京ゲームショウ2025出展情報

東京ゲームショウ2025体験プレイ特典のオリジナルサコッシュ

 9月25日から28日に開催される「東京ゲームショウ2025」セガ/アトラスブースでは、『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』をいち早く体験できる体験プレイコーナーが設置されます。

 体験プレイコーナーでは、『龍が如く 極3』と『龍が如く3外伝 Dark Ties』のいずれかを選択してプレイすることができます。ゲームを体験した方には、「『龍が如く』20周年 オリジナルサコッシュ」がプレゼントされます。

価格・販売情報

 パッケージ版・デジタル版は税込8,990円、デラックス・エディションは税込11,440円で販売されます。Xbox Series X|S版、PC(Steam)版、およびデラックス・エディションはデジタル版のみの販売となります。

YouTubeメンバーシップ特典のチャット風シールとキャラクター顔アップ

©SEGA

目次