びわ湖くん、星4.9のインバウンド向けラーメン店に突撃 高評価の実態を確かめるも、5000円超ラーメンに「過去1無理」の辛口レビュー

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

YouTuberのびわ湖くんが9月28日、自身のチャンネルを更新。ネット上で高評価を集めるインバウンド向けラーメン店を訪れ、その実態を検証する動画を公開しました。外国人客であふれ、価格も強気な同店を前に、びわ湖くんの評価は果たして――

目次

星の数は驚異の5点満点中4.9

今回訪れる店についてネット上の評価を調べてみると、1万件を超えるレビューが寄せられているにもかかわらず、星の数は5点満点中4.9という驚異的な高評価を獲得していました。どうやらインバウンド向けの飲食店のようで、レビューの多くは外国人利用客によるもののようです。

しかし、その中から低評価のレビューを拾ってみると「味は最悪」「ドッグフードのよう」「高評価を信じてはいけない」といった厳しい声も少なくありません。びわ湖くんは「ここ評価4.9やんなぁ」と混乱しながらも、その真相を確かめるべく自らその店へ向かいました。

外国人客であふれる店内と高額設定のメニュー

店に到着すると、すでに行列ができており、店先はかなりのにぎわいを見せていました。入店したびわ湖くんを出迎えたのは、流ちょうな外国語。「早速日本語じゃないぞ」と呟きつつ、辺りを見渡すと店内も行列も外国人客ばかりで、日本人客は見当たりません。突然の日本人来店に、店員もやや驚いた様子を見せたといいます。

手にしたメニューはすべて英語表記で、どの料理もかなりの高額です。その中からびわ湖くんは、なんと1杯5170円もするラーメンを注文しました。

1杯5170円のラーメン、その味は…

そしてほどなくしてラーメンが到着。白いスープが特徴で、唐揚げのような揚げ物、チャーシュー、煮卵がトッピングされた一杯です。びわ湖くんは「何味かわからんスープに、うっすいファミチキみたいなん、うっすい牛肉」とその見た目を説明し「これで5170円か…」とため息を漏らしました。

まずはスープから一口すすると、びわ湖くんは「これヤバイぞ」と思わず笑ってしまい「何味かわからんし塩味がすごくてウッてなった」とコメントします。続けて麺をすすりますが「無理や食べられへん。これ俺の知ってるラーメンじゃない」とし、さらには「過去1無理かも」と酷評。

一方、隣の席の外国人客は同じラーメンを注文していたものの、難なく完食していた様子。びわ湖くんは「そもそも日本人を相手にしてない店やと思うから…」とつぶやき、結局食べきれずに残してしまいました。そして、その後も途切れることなく続く行列を横目に、店を後にすることとなりました。

動画を通じて視聴者へ伝えられた“高評価ラーメン”の現実

今回、インバウンド向けで“評価も価格も高すぎる”と話題のラーメン店に突撃したびわ湖くん。その辛口レビューに対し、視聴者からは「こんなのが日本の食だと思われるのは憤慨」「がめついびわ湖くんが残すなんてよぽどですね」「マルタイの棒ラーメンの方が絶対に美味いはず…」といった声が寄せられました。

動画を通じてその実態が浮き彫りとなり、インバウンド人気の裏に潜む“高評価ラーメン”の現実を伝える回となったようです。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

目次