丸亀製麺「丸亀うどーなつ まろん味」登場! 秋の味覚を練り込んだ新商品10月7日より

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
丸亀うどーなつ まろん味 新登場のキービジュアル。栗が散りばめられ、断面が見えるドーナツが描かれている。

 株式会社丸亀製麺は10月2日、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」にて、『丸亀うどーなつ まろん味』を10月7日(火)から全国の店舗で販売開始すると発表しました。

目次

2種類の栗を練り込んだ「まろん味」が新登場

丸亀うどーなつ まろん味の断面と、練り込まれる栗の甘露煮、渋皮栗ペーストのイメージ

 『丸亀うどーなつ まろん味』は、もっちもちの生地に「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込んだ秋季限定商品です。さまざまな大きさに砕かれた「栗の甘露煮」によって柔らかな栗の食感がくわわり、「渋皮栗ペースト」でまろやかな栗の味わいがプラスされています。

 芳醇な栗の香りの特製栗味パウダーをまとわせると、まるでほっくり濃厚な栗を食べているかのような味わいになるとのことです。

丸亀うどーなつ まろん味とお茶が木製トレーに置かれ、紅葉の葉が添えられた秋らしい風景

もっちもち食感でリラックス効果も期待

丸亀製麺 もちもち きもち 研究所のロゴと研究テーマを描いたイラスト

 丸亀製麺では「もちもち」が人の感性に与える影響について独自の研究を行っており、脳波測定を用いた検証実験を通して「丸亀うどーなつ」のもっちもちの食感がリラックス感の醸成やストレス軽減、集中力の向上に影響する可能性があることが判明しています。

 残暑が長かった今年、秋の訪れを感じる今こそ、リラックスタイムのお供として「まろん味」がおすすめされています。

全4種類のラインアップで展開

 今回の秋シーズンでは、『丸亀うどーなつ まろん味』にくわえ、以下の3種類が販売されます。

丸亀うどーなつ チョコ味

丸亀うどーなつ チョコ味のパッケージと商品

 もっちもちな生地との相性にこだわり抜いたチョコレート味のチップとココアビスケットを生地にたっぷりと練り込み、外には特製チョコレート味パウダーをまとわせた商品です。

丸亀うどーなつ きなこ味

丸亀うどーなつ きなこ味のパッケージと商品

 香ばしいきなこがうどーなつのほんのり香る白だしとも相性抜群の商品です。

丸亀うどーなつ きび糖味

丸亀うどーなつ きび糖味のパッケージと商品

 さとうきびのまろやかな甘さが、口に入れた瞬間に心がほどけるような素朴な味わいの定番商品です。

商品概要

丸亀うどーなつ まろん味のパッケージと商品

 販売価格は『丸亀うどーなつ まろん味』『丸亀うどーなつ チョコ味』が各350円(税込)5個入り、『丸亀うどーなつ きなこ味』『丸亀うどーなつ きび糖味』が各300円(税込)5個入りです。

 『丸亀うどーなつ まろん味』の販売期間は10月7日(火)から無くなり次第終了となります。『丸亀うどーなつ チョコ味』『丸亀うどーなつ きなこ味』は好評販売中で、無くなり次第終了です。『丸亀うどーなつ きび糖味』は好評販売中となっています。

 全国の丸亀製麺で販売されますが、一部店舗では販売していないとのことです。手づくりのため1日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れの場合があるとのことです。

公式キャラクター「まろんもっち」が登場

丸亀うどーなつ公式キャラクター「うどーなつ村のなかまたち」の集合イラスト

 「丸亀うどーなつ」の魅力を伝える公式キャラクター「うどーなつ村のなかまたち」に、『丸亀うどーなつ まろん味』をモチーフにした「まろんもっち」が新たに登場しました。

丸亀うどーなつ新キャラクター「まろんもっち」のイラスト

 「まろんもっち」は、うどーなつ村にやってきた絵描きで、世界中をひとりで旅しているという設定です。みんなの似顔絵を描いてくれるキャラクターとのことです。

 キャラクターデザインは、アニメーション作家の合田経郎さんが描き下ろしています。合田さんはNHKキャラクター「どーもくん」シリーズや「こまねこのかいがいりょこう」などを手がけています。

アニメーション作家の合田経郎さんの顔写真

自分で味付けできる楽しみ方

丸亀うどーなつのおいしい食べ方を説明するイラスト

 「丸亀うどーなつ」は袋に入って販売されており、店内に設置しているパウダーからお好きな味を選んで、スプーンに1杯を袋の中へ入れてよく振って食べることができます。「まろん味」には特製の栗味パウダー、「チョコ味」には特製チョコレート味パウダーが専用となっています。

 店内には串の用意もあり、自由に使用できるとのことです。

丸亀うどーなつ まろん味の袋からドーナツを取り出す手元

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次