
株式会社Greedは10月8日、同社が運営するVTuber事務所「超渋谷計画」の2期生を募集するタレントオーディションを開催すると発表しました。応募期限は2025年10月31日までです。
目次
オーディションの応募方法
応募はオーディション特設ページから受け付けています。専用フォームに必要事項を入力し、自己PR動画を提出する形式です。
エントリー受付期間は2025年10月1日から10月31日までとなります。
応募条件と歓迎条件
応募条件として、応募時点で満18歳以上の女性であること、継続的な配信・投稿活動が可能なこと、日本語で円滑なコミュニケーションが可能なこと、同社と専属契約が可能なこと、目標に向かって努力ができることが挙げられています。
また、配信者としての実績や経験がある方、歌やゲーム、トークなどの特技を持つ方、他メンバーと積極的に関わり仲良くできる方、VTuberとして成し遂げたい夢がある方、その他配信活動に活かせるスキルや経歴を持つ方が歓迎されるとのことです。
選考の流れ
選考は5段階で行われます。まず書類・動画審査として、エントリーフォームの入力内容と自己PR動画が審査されます。
次にオンライン面談が実施され、その後課題審査として出題される課題への取り組みや成果が評価されます。さらに渋谷オフィスでの最終面接を経て、合格者はデビューへ向けた準備に進むことになります。
なお、選考状況等により一部内容が変更となる可能性があるとのことです。
- オーディション特設ページ:https://cho-shibuya-audition.jp/
- 超渋谷計画公式サイト:https://cho-shibuya.jp
- 超渋谷計画YouTube:https://www.youtube.com/@cho-shibuyaP
- 超渋谷計画X:https://x.com/Cho_ShibuyaP