丸亀製麺、全国47都道府県の完全新作うどん「わがまちうどん47」を10月21日より販売! スマホスタンプラリーも開催

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
「わがまちうどん47」の全国マップと各地域のうどん

 株式会社丸亀製麺は10月10日、47都道府県で各地域の食文化や食材を活かした地域限定のうどん商品を提供する企画「わがまちうどん47」を、10月21日より実施すると発表しました。

目次

全国の麺職人が約1年かけて開発した完全新作47商品

麺職人によるうどん開発の様子、レシピ案、調理風景

 昨年11月に実施した「わがまち釜揚げうどん47」に続く今回の企画では、全国の麺職人を対象にレシピ公募を実施しました。全国から寄せられた300以上の個性豊かなレシピから、社内の商品開発や購買、営業など複数の部門とともに試作を繰り返し、社内外含め1,000人以上が携わり、約1年という期間をかけて47種類の完全新作商品が完成しました。

 今年は「かけうどん」や「ぶっかけうどん」「まぜうどん」として提供されます。うどんを知り尽くす麺職人によってうどんに最高に合うよう仕立てられた47種類それぞれの味わいは、麺職人のうどん愛と地元愛の結晶とのことです。

商品概要

「わがまちうどん47」の商品概要、金額、販売店舗、販売期間、備考

 販売期間は10月21日から11月30日まで(予定)で、価格は690円(税込)からとなっています。販売は数量限定・期間限定で、各都道府県の地域限定商品として展開されます。

都道府県別商品例

千葉県、福井県、長野県、滋賀県、京都府、兵庫県の「わがまちうどん47」商品例

北海道「ほっけ出汁のうどん」

 北海道産のほっけを使用した出汁が特徴のかけうどんです。地元の食材を活かした一杯に仕上がっているとのことです。

東京都「江戸前天ぷらうどん」

 江戸前の天ぷらをトッピングしたうどんで、東京の食文化を表現しています。

大阪府「肉吸い風うどん」

 大阪名物の肉吸いをイメージしたうどんで、牛肉の旨みが特徴ということです。

香川県「讃岐うどん本場の味」

 うどんの本場香川県ならではの伝統的な味わいを楽しめる一杯です。

福岡県「明太子まぜうどん」

 福岡名物の明太子を使用したまぜうどんで、ピリ辛の味わいが特徴とのことです。

全47都道府県の商品ラインナップ

 47都道府県すべての商品が用意されており、各地域の食文化や特産品を活かした個性豊かなうどんが展開されます。北は北海道から南は沖縄まで、それぞれの地域でしか味わえない特別なうどんが登場します。

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県の「わがまちうどん47」商品一覧
福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県の「わがまちうどん47」商品一覧
東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県の「わがまちうどん47」商品一覧
山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県の「わがまちうどん47」商品一覧
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の「わがまちうどん47」商品一覧
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県の「わがまちうどん47」商品一覧
香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県の「わがまちうどん47」商品一覧
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の「わがまちうどん47」商品一覧

オリジナルグッズが当たるスマホスタンプラリー開催

 「わがまちうどん47」をさらに楽しめるよう、丸亀製麺オリジナルグッズが抽選で当たるスマホスタンプラリーも実施されます。「わがまちうどん47」の商品を食べると、1都道府県につきスタンプを1個獲得できます。

プレゼント内容

「わがまちうどん47」スマホスタンプラリーの豪華プレゼント一覧

 スマホスタンプラリーに参加した方には、もれなくスマホ用オリジナル壁紙がプレゼントされます。また、集めたスタンプの数に応じて以下の豪華プレゼントが当たる抽選に応募できます。

 スタンプ3個でオリジナルホテルキーホルダー、スタンプ5個でオリジナルネックピロー&サコッシュ、スタンプ10個でオリジナルキャリーケースが当たる抽選に応募可能です。さらに、全47都道府県のスタンプを集めた方の中から抽選で5名に、全国の”わがまち”から選りすぐりの食材が届けられます。

スタンプラリー実施概要

 開催期間は10月21日から11月30日まで、応募期間は10月21日から11月30日23時59分までとなっています。店頭のポスターにスマートフォンをかざしてスタンプを集め、「わがまちうどん47」を注文することでスタンプが獲得できます。

 なお、応募によるスタンプ減算はなく、スタンプが47個貯まった場合は全コースに応募できます。ただし、応募は1コース1回までです。また、1県につきスタンプが1つ貯まり、同県内で何度食べてもスタンプ数は1つとなっています。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次