QuizKnockが『Pokémon LEGENDS Z-A』を先行プレイ! 新感覚のポケモン対戦に挑戦

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
QuizKnockメンバーが『Pokémon LEGENDS Z-A』を先行プレイする様子

 株式会社batonは10月13日、運営するQuizKnockと株式会社ポケモンが発売する『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』とのコラボによるYouTube動画を公開しました。

 動画は、QuizKnockのメンバーが〈楽しいの中にある学び〉をコンセプトにゲーム実況をするチャンネル「GameKnack」にて10月10日に公開されました。

 この動画では、10月16日に発売される『Pokémon LEGENDS Z-A』を伊沢拓司さん、鶴崎修功さん、須貝駿貴さん、直井さんの4人が先行プレイしています。

目次

新感覚のポケモン対戦を体験

 動画では「新しいポケモン勝負に順応せよ『Pokémon LEGENDS Z-A』二番勝負」と題し、4人対戦をメインに据えた2種目の対決が行われました。

 第1種目は、ワイルドゾーンでのポケモン捕獲勝負です。野生のポケモンが生息する「ワイルドゾーン」で、7種類のポケモンをいち早く捕まえたプレイヤーが勝利します。

 メンバーはポケモンを捕まえるため奔走し、はしごを使って建物の屋根に登るなど、自由にフィールドを駆け巡りました。強力なオヤブンのポケモンに苦戦するメンバーや、なぜかカフェで休憩しだすメンバーにも注目です。

リアルタイムで繰り広げられるポケモン勝負

 第2種目は、制限時間内に倒したポケモンの数を競う、メンバー4人の通信対戦です。シリーズ初となる、リアルタイムで繰り広げられるポケモン勝負で対決します。

 『Pokémon LEGENDS Z-A』の戦闘では、これまでの『ポケットモンスター』シリーズのように、ポケモンが1ターンに1回行動するのではなく、ポケモンとトレーナーが共に移動しながら、トレーナーの指示によりポケモンが技を繰り出します。

 メンバーはそれぞれ3匹のポケモンでチームを組み、戦いを有利に進められるステージ上のアイテムや、進化の限界を超えたさらなる進化「メガシンカ」を駆使して戦います。

 アクションならではの「避ける」要素や、ポケモンが技を繰り出す早さが勝敗を左右するなど、メンバーは多くの新要素を体験しながら、白熱した勝負を繰り広げました。

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

目次