ジョナサン、早生みかんスイーツが待望の復活! 新作大福も登場 10月23日から

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
ジョナサンの早生みかんスイーツ全5種類の集合写真

 株式会社すかいらーくレストランツは10月16日、ジョナサンにて「早生みかんスイーツ」を10月23日から12月10日まで販売すると発表しました。

 昨年好評を博した早生みかんスイーツが今年も登場します。和歌山県有田産の糖度12度以上の早生みかんを使用し、とろけるような食感と豊富な果汁が特徴です。

 今年は新作の『ワルトミカンデル(早生みかん大福)』がくわわり、ラインアップが全5種類に拡充されました。昨年は「みかんがとても甘くて美味しかった」「幸せ盛りすぎ」といった声が多数寄せられたとのことです。

目次

季節のジョナパフェDX(早生みかん)

早生みかんを贅沢に使った高さ約28cmの季節のジョナパフェDX

 早生みかんを4個使用した高さ約28cmのボリュームあるパフェです。豊かな甘みと適度な酸味のバランスが良い早生みかんを贅沢に使用し、ボリュームがありながらもぺろりと食べられる爽やかな味わいに仕立てられているそうです。価格は1,499円(税込1,649円)です。

 パフェの中身は、早生みかん、みかんゼリー、北海道ソフトクリーム、コーンフレーク、オレンジソース、プリッツロースト塩バター、バニラアイス、ホイップ、アロエで構成されています。

季節のジョナパフェ(早生みかん)

早生みかんと北海道ソフトクリームが相性抜群の季節のジョナパフェ

 早生みかん1.5個使用のパフェです。爽やかなみかんと濃厚な北海道ソフトクリームが相性抜群で、自家製みかんゼリーもたっぷり入っています。価格は899円(税込989円)です。

ワルトミカンデル(早生みかん大福)

新登場のワルトミカンデル(早生みかん大福)とソフトクリーム

 今年初登場の新作スイーツです。もちもちのぎゅうひで早生みかんとマスカルポーネクリーム、あんこを包み、大福の上にはソフトクリームをONしています。価格は699円(税込769円)です。

ワルトミカンデル(早生みかん大福)のあんこ、マスカルポーネクリーム、ぎゅうひの断面図

早生みかんとヨーグルトのミニパルフェ

食後のデザートにぴったりの早生みかんとヨーグルトのミニパルフェ

 さっぱりとしたみかんゼリーとヨーグルトのコンビネーションは、食後のデザートにもぴったりとされています。価格は399円(税込439円)です。

自家製プリンのジョナサンデー(早生みかん)

自家製プリンと早生みかん、ソフトクリームのジョナサンデー

 早生みかんとなめらかな自家製プリン、ソフトクリームの組み合わせが絶妙とのことです。価格は699円(税込769円)です。

 サンデーの中身は、早生みかん、みかんゼリー、自家製プリン、北海道ソフトクリーム、コーンフレーク、オレンジソース、プリッツロースト塩バター、ホイップで構成されています。

SNSキャンペーンを実施

 10月23日から10月29日まで、SNSキャンペーンが実施されます。ジョナサン公式X(@jona_official_)をフォロー&対象ポストをリポストすることで応募できます。

 賞品は、和歌山県産八朔&夏みかん果汁100%(濃縮果汁還元)JOIN結朔330ml12本入り×10名様、食事券500円分×50名様です。JOIN結朔は、八朔と夏みかんをほど良くブレンドしたコクと香り豊かなジュースとのことです。

SNSキャンペーン賞品の和歌山県産八朔&夏みかん果汁100%「JOIN 結朔」ジュース

有田みかんについて

世界農業遺産に認定された有田・下津地域の石積み階段園みかんシステムのロゴ

 有田みかんは400年以上前から、山の傾斜地に石積み階段園を築いた果樹園で栽培されており、「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」として世界農業遺産に認定されています。

 自然と調和した伝統的な栽培方法と光センサーなどの最新技術でAQ(有田クオリティ)が保たれた糖度12度以上のみかんが提供されています。

 販売期間は2025年10月23日から12月10日まで、ジョナサン全店で実施されます。一部店舗により販売有無、価格が異なる場合があり、モーニング時間帯(∼10:30am)を除きます。

ジョナサン公式X、Instagram、Facebook、YouTubeのQRコード

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

目次