
『PixelJunk』シリーズや『トゥモロー チルドレン』で知られるQ-Games Ltd.の最新作『Dreams of Another』が10月10日にリリースされました。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は3,960円(税込)。日本語をサポートしており、インターフェース・音声・字幕すべてが日本語で楽しめます。
破壊ではなく創造を体験する新感覚アクション

『Dreams of Another』は「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げた三人称探索型アクションゲームです。通常のシューティングゲームでは武器で敵やオブジェクトを破壊しますが、『Dreams of Another』では全く逆のアプローチを採用。「撃つ」ことで抽象化された散らばった世界を具体化し、新たな景色や物体を創造していくという革新的なシステムが特徴です。

舞台となるのは、ポイントクラウドテクノロジーによって描かれた幻想的な「夢の世界」。まるで夢の中をさまよっているかのような独特の粒子表現は、視覚的な美しさだけでなく、どこか不安や期待が入り混じる感情を呼び起こします。パジャマ姿の主人公が向かう先には、一体どんな秘密が隠されているのでしょうか。
多彩な環境で織りなす詩的な冒険

ゲーム内では様々な環境を探索することができます。地平線の彼方まで続く広大なフィールドでは、手前の幻想的な植物と遠く霞む景色が、この世界の奥深さと物語の深さを感じさせます。また、深く神秘的な青に包まれた水中世界では、無数の光の粒子が気泡のように舞い、まるで深海を漂っているかのような錯覚に陥ることでしょう。

ノスタルジーと幻想が溶け合うメリーゴーランドや、色とりどりの花々が咲き誇る幻想的な庭園など、各エリアには独特の魅力があります。夕焼け色の光に包まれた場所では、小さな人々が集まって何かを見つめる姿が、遠い日の思い出や語られるべき物語を想起させるでしょう。
アーティストが手がける芸術的な世界観

本作を手がけるのは「PixelJunk Eden」のディレクターであり、マルチメディア・アーティストでもあるBaiyon氏。彼の芸術的センスが随所に光る作品となっており、単なるゲーム画面を超えたアート作品のような感動を与えてくれます。
見上げれば青い空にそびえ立つ光り輝く巨大な構造物、暗闇の中に浮かび上がる鮮やかな光を放つ謎めいた像、そしてキャンバスに向かう可愛らしいロボットたちなど、プレイヤーの想像力を掻き立てる場面が数多く用意されています。
『Dreams of Another』は現在Steam で販売中です。価格は3,960円(税込)で、日本語完全対応となっています。シューティングゲームの常識を覆すような独特な体験が、あなたを未知の次元へと連れて行ってくれます。