スマホいっぱいの子どもの写真どうしてる? 写真整理がラクになるアルバムアプリ『すくすくぱしゃ』で、お子さまの大切な“今”を家族で共有!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

『すくすくぱしゃ』は、お子さまの成長を“写真・動画・記録”として家族みんなで共有できる、育児世代のためのスマートなアルバムアプリです。

子どもの写真を撮るたびにスマホの容量が気になる、家族での共有が大変、記録は残したいけどどう整理すれば・・・といった“育児あるある”を解消する機能が揃っていて、育児中の方には心強い味方になること間違いなし!

今回は、愛する我が子の大切な成長ストーリーを家族みんなで紡ぐことができるアルバムアプリ『すくすくぱしゃ』をご紹介します。

目次

無料&無制限でアップロードOK!

お子さまの写真や動画をたくさん撮りたいのに、「スマホの容量がもう限界・・・」と困ったことはありませんか?
『すくすくぱしゃ』なら、無料で無制限にアップロードが可能!
クラウド上に安全に保存されるので、データ紛失の心配もなく、容量を気にせず思う存分シャッターを切れます。
さらに撮影したデータは、撮影日ごとに自動で整理。カレンダー形式でも表示できるので、「この日の写真を見たい!」といったときもサッと探せる便利さです。

タグ機能を使えば、「お宮参り」「初めての一歩」などイベントごとにまとめて管理することも可能なので、思い出の場面を簡単に見返すことができます。

家族だけのプライベートアルバムで安心共有

共有範囲を細かく設定できるのも、このアプリの強みです。
「おじいちゃん・おばあちゃんにはこの写真だけ」「パパとママだけで見たい動画」など、カワイイけれど家族みんなに見せるには少し恥ずかしい写真などは、家族単位での共有設定が柔軟に行えるので、LINEやメールで送る手間なく離れて暮らす家族ともリアルタイムで成長を共有できます。

アルバム作りがもっと楽しくなるオリジナル機能

『すくすくぱしゃ』では、ただ写真を保存するだけでなく、見て楽しくなる機能も豊富です。
お気に入りの写真を使ってオリジナルスタンプを作れたり、月齢ごとの成長ムービーを自動生成できたりと、アルバム作りが自然と楽しみになる工夫がたくさん詰まっています♪

育児記録もまとめて管理

授乳・おむつ替え・昼寝などの育児記録機能も備わっており、別の育児管理アプリを使わずとも、このアプリ1つで写真整理+記録ができるという点も魅力のひとつです。
成長の節目を簡単に記録して振り返り、お子さまの健康と成長を見守りましょう!
成長記録が時系列で残るので、あとから振り返るとジ~ンとくるのではないでしょうか。

兄弟姉妹ごとにアルバムを分けて、それぞれの成長を記録!

『すくすくぱしゃ』では、お子さまごとに専用のアルバムを作成できるため、兄弟姉妹の写真を個別に整理・管理することができます。
それぞれのアルバムには名前やアイコンを設定できるので、見た目にも分かりやすく、どの子の記録かが一目でわかります。
さらに、撮影時に選択するだけで、自動的にそのお子さまのアルバムに振り分けられる仕組みになっており、手間をかけずに整理が完了します。
兄弟姉妹が増えても写真がごちゃ混ぜにならず、家族全員の思い出をそれぞれのストーリーとして丁寧に残せるのが『すくすくぱしゃ』の魅力です。

お子さまの成長はあっという間に過ぎ去ってしまうもの。
せっかく撮った写真がスマホの中で埋もれてしまったり、共有が追いつかないなどという悩みを抱える方も多いでしょう。
『すくすくぱしゃ』はそうした悩みに応える、「写真・動画の保存」「家族との共有」「整理/振り返り」「成長記録」の機能を一つにまとめたアプリです。
アルバムを通じて、おじいちゃん・おばあちゃんや遠く離れたご家族とも“お子さまの今”を共有し、つながりを深めるための手段にもなってくれます。
小さな日々の記録が、数年後に大きな宝物になる———それを感じさせてくれる、あたたかいデジタルアルバム『すくすくぱしゃ』をぜひ一度ためしてみてください!

目次