『パルワールドモバイル』がG-STAR2025で初公開! 11月13日より試遊体験開始

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
G-STAR2025で初公開される『パルワールドモバイル』と『PUBG』のキービジュアル

 KRAFTON JAPAN株式会社は2025年10月22日13時10分、ゲームイベント「G-STAR2025」で開発中の新作『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』を初披露すると発表しました。

目次

『パルワールドモバイル』の特徴

 『パルワールドモバイル』は、株式会社ポケットペアが開発した世界的人気タイトル「パルワールド」のモバイル展開におけるIPライセンス許諾をKRAFTONが受け、クリエイティブスタジオ「PUBG STUDIOS」が開発を担当しています。

 同作では、”パル”の収集と育成、オープンワールドでのサバイバル、建築といった原作の主要要素を継承しつつ、モバイル環境に最適化された直感的な操作性を実現しています。さらに、多彩なスキルを活かした戦略的なバトルにより、新しいプレイ体験が提供されます。

原作「パルワールド」について

 原作「Palworld / パルワールド」は、ポケットペアが開発したオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。広大な世界で150種以上の不思議な生き物”パル”を集め、戦闘や建設、農業、工場での労働など、多彩なプレイスタイルを楽しむことができます。

 2024年1月にSteamで早期アクセス配信を開始して以来、全世界で累計プレイヤー数3,200万人を突破し、世界的な大ヒットを記録しています。

G-STAR2025でのKRAFTONブースの内容

G-STAR2025に出展されるKRAFTONブースの全体イメージ

 11月13日(木)から16日(日)まで韓国・釜山のBEXCOで開催される「G-STAR2025」のKRAFTONブースでは、『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』の試遊体験やミニゲーム、特別イベントが体験できます。

 また、過去の出展で好評を博した”PUBG: BATTLEGROUNDS IP”をテーマにした没入型ファンスペース「CAFÉ PUBG」が復活し、インタラクティブなイベントやアクティビティ体験が楽しめるということです。

 KRAFTONブースは、BEXCOのエキシビションセンター1のBTCホールに出展されます。出展タイトルやブースのデザイン、イベントプログラム等の詳細については後日発表されるとのことです。

ⓒ 2025 KRAFTON, INC

目次