ドズル社ランドで釣り堀イベント開催! 10月30日から期間限定「フィッシングinゴゴゴゴーストランド」

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
「フィッシングinゴゴゴゴーストランド」イベントキービジュアル

 株式会社Plottは10月27日、同社が運営するスマートフォンアプリ『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』にて、ゲーム実況グループ「ドズル社」が行うMinecraftイベント「ドズル社ランド フィッシング」と連動したイベント「フィッシングinゴゴゴゴーストランド」を開催すると発表しました。

目次

イベント概要

フィッシングイベントの報酬とチームスキル獲得方法のUI画面

 「フィッシングinゴゴゴゴーストランド」は、「ドズル社ランド2025」で行われるフィッシング企画を、『ゴゴゴゴーストランド』内で遊べるイベントです。イベント期間中、ユーザーが釣ったおさかなの数やポイントによるランキングが集計されます。

 ランキング上位に入ったユーザーは、ゲーム内で使えるダイヤなどのアイテムを獲得できるとのことです。また、獲得したポイントはアイテムや新しいスキル「チームスキル」と交換可能となっています。

 さらに注目すべきは、『ドズル社ランド2025』で大きなおさかなを釣ったイベント参加者の銅像が設置されることにちなみ、ゲーム内で各おさかなごとに釣り上げたおさかなの大きさが記録されるということです。各おさかなごとにTop3に入ったユーザーは、後日ゴゴゴゴーストランド公式Xにて、表彰状とともに表彰されます。

 イベント期間:10月30日(木)12:00~11月8日(土)23:59

ミニゲームの遊び方

フィッシングミニゲームの操作方法とGOGOタイム、ショップのUI

 イベント期間中はホーム画面の下部に入場画面が表示され、入場するとネコおじが釣竿を構えた釣り堀の画面が表示されます。

 画面をタップすると、ネコおじが釣り堀に針を垂らします。タイミング良く画面をタップし、左右に動く浮きをゲージ内に収めることで釣りが成功し、おさかなを釣り上げるという仕組みです。浮きの動く速さやゲージの大きさは、釣り上げるおさかなの種類によって変化するとのことです。

 また、通常より大きなサイズのおさかなが釣れやすくなるGOGOタイムも存在しているということです。釣り上げたおさかなの種類や写真、最大サイズは「おさかな図鑑」より確認できます。

 おさかなにはノーマル・レア・スーパーレアといったレア度が設定されており、こちらも「おさかな図鑑」から確認可能です。釣りに成功すると獲得できるポイントは、「ショップ」で様々なアイテムと交換できるとのことです。

 ダイヤなどの消費アイテムのほか、さらに性能の良い釣り竿や新スキル「チームスキル」と交換できます。また、「ショップ」には、フィッシングのゲージ幅が大きくなったり、獲得ポイントが増加する課金パスも存在し、こちらを獲得することでより快適にフィッシングを楽しめるようになっています。

新スキル「チームスキル」について

新スキル「チームスキル」の装備方法と発動方法を示すUI

 チームスキルは通常の攻略で使用できる、強力な効果を持つスキルです。セットすることで画面にチームスキルのアイコンが表示され、アイコンをタップすることで特別なカットインが入り、スキルが発動するとのことです。

スキル「フィッシング」

 5人のスキル攻撃力が60秒間+1500%(限界突破後は+9000%)となるスキルです。発動時間は60秒で、クールタイムは1800秒となっています。

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』について

 本作はゲーム実況グループ「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲームで、2025年4月に正式サービスを開始しました。作中では「ドズル社」のメンバーが持つ固有スキルを駆使し、ゴーストたちを倒しながらステージをクリアしていきます。

 ストーリーは、世界中の笑顔が集まる大人気テーマパーク「ドズル社ランド」が、謎のゴーストたちに占拠される事件が発生。ドズル社のメンバーたちが、テーマパークの精霊が宿ったぬいぐるみに導かれながら、ゴーストたちが支配するアトラクションをひとつずつ取り戻す決意を固めるという内容です。

 ここは世界中の笑顔が集まる大人気テーマパーク「ドズル社ランド」。家族連れも遊園地好きも、みんなが夢中になる楽しい空間でした。しかしある日、その楽園が突如として暗闇に包まれます。謎のゴーストたちがパーク全体を占拠する事件が発生し、煌びやかなアトラクションは暴走。訪れたお客さんたちは逃げ惑うばかりとなってしまいました。

 途方に暮れるドズル社メンバーたちの前に現れたのは、1体の喋るぬいぐるみ。なんと、そのぬいぐるみには「ドズル社ランド」の精霊が宿っていたのです。ぬいぐるみに導かれ、テーマパークの創設者であるドズル社のメンバーたちは、ゴーストたちが支配するアトラクションをひとつずつ取り戻す決意を固めます。

 だが、その先に待ち受けていたのは、ゴーストたちを操る恐るべき存在「ゴーストキング」。失われた「笑顔」と「夢」を取り戻すことができるのか、そしてゴーストたちがテーマパークを乗っ取った本当の理由とは――?ゴーストたちとの戦いと謎解きが待つ「ドズル社ランド奪還作戦」が、今始まります。

基本情報

 タイトルは『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』で、価格は基本プレイ無料(アプリ内課金あり)です。対応OSはiOS/Androidとなっています。

ゲーム実況グループ「ドズル社」について

ゲーム実況グループ「ドズル社」のメンバー集合イラスト

 医大生からYouTuberになった異色の経歴を持つドズルをリーダーに、5名のメンバーで活動するゲーム実況グループです。ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開しており、チャンネル登録者数は246万人(2025年9月時点)を突破しています。

 「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマでゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供しているとのことです。

©DOZLE Corp. ©︎Plott Inc.

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

目次