
株式会社NEXERとダイワンテレコムは10月30日、iPhone/iPadの下取りに関するアンケート調査の結果を公開しました。売却経験がある全国の男女118名を対象に実施した調査では、今後の売却方法として買取専門店を選ぶユーザーが約半数に達しており、買取専門店が売却の主流になりつつあることが明らかになりました。
調査概要
調査は2025年9月27日から10月19日にかけて、インターネットでのアンケート形式で実施されました。iPhoneやiPadを売った経験がある全国の男女118名を対象に、Apple公式サイトの下取りサービス、キャリアの下取り、買取店での買取サービスなど、複数の売却方法に関する利用経験と今後の利用意向について質問しています。
Apple公式サイトの下取りサービス、4割以上が利用経験あり

Apple公式サイトの下取りサービスについて、合計で4割以上の方が利用したことがあると回答しています。利用理由としては「新しく買うiPhoneの値段と差し引きして安く新しいのが手に入るから」「iCloudにデータを保存している為その場で下取りに出せたから」「確実で分かりやすかったから」といった声が挙がったそうです。
Apple公式の下取りサービスを選ぶユーザーは、信頼性の高さと手続きの簡単さを重視しているということです。
キャリアの下取りは5割が利用経験あり

キャリアの下取りサービスについては、合計で5割の方が利用したことがあると回答しています。利用理由としては「ポイントが欲しかった」「下取り額が購入代金から直接割引されるので、わかりやすくて便利だから」「キャンペーンをやっていて通常よりも多いポイントがもらえたから」といった声が見られたそうです。
キャリアの下取りを利用するユーザーは、ポイント還元や購入代金の割引といったお得さと、手続きの簡単さを重視しているということです。
買取専門店の利用経験は約半数

買取店での買取サービスについては、49.2%とほぼ半数の方が利用したことがあると回答しています。利用理由としては「すぐ買い取ってくれる」「現金で即日受け取れて便利だと感じるから」「下取りに出すよりお金になったので」「色々なところでの買取価格を調べたら1番高かったから」といった声が挙がったそうです。
買取店を利用するユーザーは、即日現金化できることと、下取りより高く売れる点を大きな魅力に感じているということです。
今後の売却方法、45.8%が買取専門店を選択

今後iPhoneやiPadを売る際に利用したい方法について、45.8%と半数近くの方が「買取専門店」を利用したいと回答しています。買取専門店を選んだ理由としては「1番価格が高いと思うから」「現金が欲しいから」「買取価格が高いイメージだから」「キャリアや公式より高く買い取ってもらえるから」といった声が見られました。
一方で「携帯キャリアの下取りサービス」を選ぶユーザーは「そのままプラン変更などできるから」「処理が楽だから」と手続きの簡単さを重視しており、「Apple公式の下取りサービス」を支持するユーザーは「ギフトカードになるのが嬉しいから」と信頼性やセキュリティ面の安心感を重視しているということです。
調査結果から見える売却方法の選択基準
今回の調査では、iPhone・iPad売却方法として最も多かった「キャリアの下取り」でしたが、今後の利用意向として最も多かったのは「買取専門店」でした。
買取専門店は、キャリアやApple公式より高価買取が期待できるうえ、その場で現金化できるスピード感が魅力となっています。査定だけでも無料で行える店舗も多く、賢く手放したいユーザーにとって最適な選択肢となっているということです。
関連リンク
- 調査記事詳細:https://shiroromu.jp/magazine/useful/2025/10/20251030
- ダイワンテレコム公式サイト:https://shiroromu.jp/
©株式会社NEXER・ダイワンテレコム
