
スマートニュース株式会社は11月4日、ニュースアプリ『SmartNews』の有料サブスクリプションサービス「SmartNews+」において、ソーシャル経済メディア『NewsPicks』と提携し、「NewsPicks Selection」の配信を開始したと発表しました。
有料ニュース購読者のニーズに応える提携
スマートニュースが2025年3月に実施した「有料ニュース購読に関する意識調査」によると、有料ニュース購読者の多くが「質の高い記事を読みたい」「仕事や生活に役立つ情報を得たい」と考えており、とくに経済・ビジネス分野の深掘りや専門的な記事への関心が高いことが分かりました。
今回のNewsPicksとの提携は、こうしたニーズを踏まえたものです。確かな取材力と独自の分析に基づくNewsPicksの記事を毎月12本に厳選して配信することで、ユーザーが経済やビジネスをより深く理解し、日々の意思決定や学びに生かせる環境を拡充するということです。
「NewsPicks Selection」の配信内容
『NewsPicks』は、経済・ビジネスを中心に、専門記者の徹底取材と独自の視点でニュースを深掘りするソーシャル経済メディアです。SmartNews+では、NewsPicks編集部が手がけるオリジナル記事から厳選し、「ニュース解説」や「図解でわかる経済の話」など、話題のトピックを分かりやすく伝えるコンテンツを1,000本以上の中から毎月12本限定で配信されます。
NewsPicksが自社の有料記事を外部ニュースサービスに配信するのは今回が初めてということです。
SmartNews+のサービス拡大
「NewsPicks Selection」の追加により、SmartNews+の提携メディアは58媒体となります。2023年12月のサービス開始以降、経済・ビジネスをはじめ、スポーツ、投資、ライフスタイルなど多様な分野のメディアとの提携を進めてきました。
また、Webブラウザ版の提供開始をはじめ、プロダクト改善による閲読環境の充実にも取り組んでいます。こうした取り組みの結果、2025年7月には累計購読者数が10万人を突破し、その後も順調に成長を続けているとのことです。
スマートニュース幹部のコメント
スマートニュース Vice President of JP Media Business のLandon Hong(ホン・ランドン)さんは、「今回、NewsPicks編集部が手がける高品質なオリジナル記事をSmartNews+でお届けできることを大変嬉しく思います。NewsPicksの”新しい視点を集めて、経済の未来をひらく”というMissionが経済の初中級者にさまざまな媒体の記事を届けたいというSmartNews+の思いと通じるものを感じていました。NewsPicksが持つ深い取材力と独自の視点は、経済やビジネスをより立体的に理解したい読者に新たな価値を提供してくれると確信しています」とコメントしています。
- SmartNews+ プロダクト紹介ページ:https://plus.smartnews.com/product
- スマートニュース株式会社 公式サイト:https://about.smartnews.com/ja/
