ホロライブ所属のVtuber大空スバルさんが、11月4日に新しい動画を公開しました。
今回は『限界配信界隈』と題して、パソコンの不調に散々振り回された当日の様子を報告。てんやわんやしながら初代のパソコンを引っ張り出すなど、大騒ぎの1日だったようです。
「マジでここまでよくこぎつけた!」と安堵! スバルPCが大ピンチに
「マジでここまでよくこぎつけた!」と配信を開始できて、ホッとしているスバルさん。どうやら最近パソコンの不調に悩まされ、年末も近いことから運営サイドに相談。
近々スタッフさんに見てもらう予定だったそうですが、放電などの対策を講じれば一応起動はしていたそう。普段は30分程度で何とか起動していたものの、今日に限っては1時間以上時間が掛かったとのこと。
型式が古いのかと思いきや、「でもさ、でもさ、本当に高かったんだよッ!」と最新機種を購入していた裏話も披露。購入後1年程度にもかかわらず、不調に悩まされ大慌てのスバルさんでした。
「最新がいいに決まってんじゃん!」ぼたんの忠告をスルー!?
購入前にはホロメンにも機種について相談していた様子。パソコンに詳しい獅白ぼたんさんにも尋ねたところ、「最新はね、ちょっと様子見た方がいいよ」とアドバイスを受けていたのだとか。
結局スバルさんは「最新なんだから、最新がいいに決まってんじゃん!」と最新機種を導入したそう。これにはコメント欄も「モビルスーツの試作型みたいなもんだぞ?」「ぶっちゃけ最新は怖いよ」とツッコミが殺到。
案の定ぼたんさんの忠告通りになっただけに、やむなく初代のパソコンを引っ張り出して配信の準備を行ったものの、なんとか不調の新型のパソコンが起動して今に至ったそうです。
初代PCの古のデータ続出! 「走馬灯のようなPCだった」懐かしトークも
古のパソコンを弄っていたところ、活動最初期の頃の告知など、懐かしいデータがわんさか出てきた様子。「2019年ホロライブサマー解禁とか」など、「走馬灯のようなPCだった」と思い出を振り返る場面も。
口から飛び出す懐かしいワードの数々に、リスナーさんも「まるでタイムマシンだな」「俺たちのホロライブサマー!」「なつかしいw」と大盛り上がり。
社長のYAGOOから送られた初代のパソコン、貸出であれば返却を求められるはずと、おそらくプレゼントされたと笑顔で語るスバルさんでした。今回も見どころ満載、是非本編動画もご覧ください。
