
株式会社UNCHAINは11月12日、視聴者参加型ゲームシステム「THIRD」を搭載した『とんとんバトルアリーナ ケンカ王決定戦』(通称:#とんバト)を無料でリリースしました。
『とんとんバトルアリーナ ケンカ王決定戦』について

本作は紙相撲をモチーフにした格闘アクションゲームで、プレイヤー同士が”押し合い・ぶつかり合い”を繰り広げます。シンプルなルールながら、反射神経・読み合い・一発逆転のスリルが詰まったバトル体験が特徴です。
プレイヤーはアリーナで挑戦者と戦い、ランキング上位の「ケンカ王」を目指して競い合います。また、ユーザーが好きな画像をオリジナルのファイターとして登録して戦わせることも可能です。
ダウンロードはPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」から無料で行えます。
- Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/4093250/
視聴者参加型の「THIRDモード」

本作の最大の特徴は、視聴者がリアルタイムでゲーム内に介入できる「THIRD」システムです。視聴者はギフティングなどを通じてゲームの展開に直接影響を与えることができます。
配信者と視聴者の”共闘・対立関係”が生まれることで、これまでにない参加型格闘バトルが実現されます。同社は、この「THIRD」がもたらす”参戦”の熱狂をより多くの方に体験してもらうことが重要と考え、基本的なゲーム介入(ギフティング)も無料での提供としているとのことです。なお、一部の特別なアイテムのみ有料となります。
視聴者介入アイテム
応援(共闘)アイテム

応援アイテムとして「座布団をぶつける」では座布団を投げて会場をヒートアップさせます。「風を吹かす」は突風を起こして戦況を一変させ、「翼」ではプレイヤーに羽を生やし、一発逆転のチャンスを作ります。
妨害(対立)アイテム
妨害アイテムとして「見えざる手」で動きを止めたり、「ローションをかける」でリングを滑らせて笑いを生むカオス展開を作り出したりできます。「電流デスマッチ」ではリングに電流を流し、戦況を支配することが可能です。
配信者は「助けられる/妨害される」両方の緊張感の中で、視聴者と共に挑戦者と戦う。
配信者と視聴者の“共闘・対立関係”が生まれる、これまでにない参加型格闘バトルが展開されます。
「THIRD」システムについて
“観戦”から”参戦”へ。「THIRD」は、従来の“観るだけ”の実況配信を、視聴者がリアルタイムでゲームに“直接介入”できる「配信者向けゲーム」へと進化させる、UNCHAIN独自のゲームシステムです。
「THIRD」を搭載したゲームでは、視聴者はギフティングなどを通じて、
-
敵を増やす(妨害)
-
プレイヤーを回復させる(支援)
-
特殊なアイテムを送り込む
といった“介入アクション”を行い、ゲームの展開をリアルタイムで左右することができます。従来の「応援」から一歩進み、配信者と視聴者の“共闘・対立関係”を生み出すことで、共に配信を創り上げる新しい熱狂を提供します。
※『とんとんバトルアリーナ』では、より多くの方に体験いただくため、基本的な介入(ギフティング)は無料です。
公式アカウント・サービス情報
「THIRD」の最新ニュースやアップデート情報は、公式XおよびDiscordにて随時配信されています。
- THIRD公式X(旧Twitter):https://x.com/THIRD_UNCHAIN
- THIRD公式Discord:https://discord.gg/g3cncxUaDM
- 公式サイト:https://live-ctl.com/
ゲーム開発者・ストリーマー向け情報
「THIRD」ではTHIRDに連携いただけるゲームを募集中です。総額賞金1000万円のコンテスト「#THIRDで1000万」も開催されています。
- #THIRDで1000万(ゲーム開発者向けコンテスト):https://lp.live-ctl.com/cp01
- ゲーム開発者申請:https://live-ctl.zendesk.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=4899969481246
- ストリーマー登録:https://live-ctl.zendesk.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=4900041855902
