Duolingoが日本初ポップアップストア「DUOMART」を渋谷でオープン! 12月18日より開催

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
Duolingoの日本初ポップアップストア「DUOMART」の外観とデュオの着ぐるみ

 Duolingo, Inc.は11月21日、日本初となる期間限定ポップアップストア「DUOMART」を2025年12月18日から12月30日まで東京・渋谷にて開催すると発表しました。

目次

ポップアップストア開催の背景

 「DUOMART(デュオマート)」は、Duolingoの「いつでも、どこでも、楽しく学べる」というコンセプトを、日本の象徴的カルチャーである「24時間365日開いているコンビニ」に重ね合わせたポップアップストアです。

 「いつでも学べるアプリ」と「いつでも立ち寄れるコンビニ」という共通点を掛け合わせることで、Duolingoが「いつでもあなたのそばにいる存在」であることを表現しています。

 クリスマス商戦の盛り上がりとともに、例年アクティブ率が下がりやすい年末に向けて、日常にそっと寄り添うグッズを多数展開し、「レッスンを思い出して続けたくなる」きっかけを提供するということです。

キャラクターの活躍が拡がる

 アプリのキャラクターとして長年愛されてきた緑のフクロウ「デュオ」は、近年SNSでのユーモラスな発信や、2025年8月に開催した「デュオどすこい相撲大会」など、ユニークな取り組みを通じてキャラクターとしての存在感を強めています。

 今回の「DUOMART」は、デュオのほか、リリーやオスカーといった仲間たちの「リアルな魅力」をより広く届ける場となります。アプリの枠を越え、限定グッズやフォトスポットなど、Duolingoの世界観をリアルの場で体験できる機会となるということです。

 販売グッズ一覧は12月初旬に発表予定です。

DUOMART 開催概要

 【期間】 2025年12月18日(木)〜2025年12月30日(火)10時〜20時

 ※入場時に整理券が配布されることがあります。詳細は公式SNSアカウントで確認できます。

 【場所】 12月1日(月)〜4日(木)の間、渋谷の街中に掲出される電柱広告に開催場所のヒントが登場します。正式な会場発表は12月5日(金)を予定しています。

Duolingoについて

 Duolingoは「誰もが利用できる、世界最高の教育を開発する」ことをミッションに、モバイル学習プラットフォーム「duolingo」と英語力認定試験「Duolingo English Test」を提供しています。

 duolingoは世界で最も人気のあるモバイル学習プラットフォームであり、教育カテゴリにおいて世界で最も多くダウンロードされているアプリです。短く遊び感覚で取り組めるレッスンを通じて、言語・数学・音楽・チェスを学ぶことができます。英語だけでなく、スペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語など、合計250以上のコースを提供しています。

 「Duolingo English Test」は、海外大学進学など英語力の証明が必要とされる場面で利用できる信頼性の高い試験です。地理的・経済的制約に縛られることなく受験でき、現在世界6,000以上の教育機関で受け入れられています。

目次