
株式会社ココスジャパンは12月2日より、全国のファミリーレストラン「ココス」で「マロンフェア」を開催すると発表しました。
フェアの概要
このフェアでは、イタリア栗と砂糖だけを使用することで栗のこっくりとした甘さと香りを引き出したマロンペーストを使用したデザートが登場します。濃厚なショコラや香ばしいナッツの風味がマロンの上品な甘さを引き立てる、冬の贅沢なデザートとなっているということです。
お店でしぼるマロンペーストを、上品な甘さの渋皮栗アイスや栗の渋皮煮と合わせてパフェやクレープに仕上げています。また、ホワイトチョコなどでコーティングしたピーカンナッツや、塩キャラメル&ナッツアイス、キャンディングアーモンドなどを合わせることで、ナッツの豊かな風味がくわわった奥深い味わいのデザートに仕上げられているということです。
フェアトレード茶葉を使用した紅茶ゼリーの華やかな香りや塩キャラメルのほろ苦さがマロンの上品な甘さとマッチする、冬らしいデザートラインナップです。
マロンフェア限定メニュー
マロンとショコラのパフェ(1,150円・税込1,265円)

濃厚なチョコクリームの上に渋皮栗アイスや栗の渋皮煮、キャラメルホワイトチョコピーカンナッツ、”なみなみチョコ”をトッピングしたビッグパフェです。ピーカンナッツはローストしてキャラメリゼした後に、ホワイトチョコとキャラメルパウダーでコーティングされており、サクッとした食感を実現しているということです。
中層には、イタリア栗のマロンペーストや、程よい酸味のフランボワーズソース、ローストしてキャラメリゼしたヘーゼルナッツのペーストを使った風味豊かなプリン、チョコフレーク入りのフィアンティーヌ、塩キャラメル&ナッツアイスが重ねられています。下層には栗の渋皮煮やホイップ、紅茶ゼリーを合わせることで、栗の上品な甘さを最後まで味わえる構成になっているということです。
マロンと塩キャラメルのロールクレープ(690円・税込759円)

優しい甘さのホイップと濃厚なマロンペーストを、もちもちのクレープで巻いた一皿です。ロレーヌ岩塩を使用した塩キャラメルソースがクレープにコクをプラスし、サクッとしたキャラメルホワイトチョコピーカンナッツやカリカリとしたキャンディングアーモンドが食感にアクセントをくわえます。
渋皮栗アイス、栗の渋皮煮などのトッピングとクレープを合わせて提供されます。
しぼりたてモンブランのミニパフェ(490円・税込539円)

イタリア栗と砂糖だけを使用した濃厚なマロンペーストをお店で上からしぼったミニサイズのパフェです。マロンペーストの下にはバニラアイスが隠れており、アイスの優しい甘さがマロンのこっくりとした甘さとマッチするということです。
風味豊かなヘーゼルナッツプラリネプリンとすっきりとした味わいの紅茶ゼリーで、上品な味わいに仕上げられています。
マロンと紅茶ゼリーのグラスデザート(390円・税込429円)

つるんとした紅茶ゼリーに、上品な甘さの渋皮栗アイスや栗の渋皮煮をトッピングしたデザートです。紅茶ゼリーの華やかな香りがマロンの甘みを引き立てるとのこと。食後にもぴったりな、さっぱりとしたグラスデザートとなっています。
グランドメニューで提供中のマロンデザート
マロンフェア開催中は、以下のマロンデザートもグランドメニューで提供されます。
イタリア栗のしぼりたてモンブラン(690円・税込759円)

お店でしぼるイタリア栗のマロンペーストを使用したモンブランです。
ミニ!イタリア栗のしぼりたてモンブラン(450円・税込495円)

イタリア栗のしぼりたてモンブランをミニサイズで提供されるバージョンです。
開催概要
マロンフェアは12月2日(火)より1月中旬の販売終了予定まで開催されます。全国507店舗での販売を予定しており、空港店舗では実施されません。テイクアウトには対応していないため、店内での利用となります。
※ 11月26日時点での情報です。
©2025 株式会社ゼンショーホールディングス All Rights Reserved.
