おすすめの防災情報(地震)アプリランキング1位はこれ!みんなが使っている人気アプリ特集【AppBank調査】

このページではおすすめの「防災情報(地震)アプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーした防災情報(地震)アプリを、調査会社フラー株式会社が提供するAppApeのデータ提供や、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめの防災情報(地震)アプリアプリを紹介します。

1位Yahoo! JAPANYahoo Japan Corp.

Yahoo!JAPANの公式アプリ。

image by Google Play, Yahoo Japan Corp.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
61,309,018件~
住まいの災害情報や防災情報を通知してくれます。ニュース・天気・メールも使えて、クーポンなどのお得情報もこのアプリ一つで取得できます。Yahoo! JAPANの公式アプリです。リアルタイムの雨雲レーダーは雨の降る・止むタイミングがわかるので好評です。ニュースへのコメントも様々な見解が得られます。

2位Yahoo!ニュース 最新情報を速報 防災・天気・コメントもYahoo Japan Corp.

Yahoo!ニュースの公式ニュースアプリ。

image by Google Play, Yahoo Japan Corp.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
14,319,508件~
最新ニュースや防災情報をプッシュ通知でお知らせしてくれます。豪雨予報は普段使いにも便利です。ライブでのニュース動画配信をしているので、大規模災害時の情報収集に役立ちます。ニュースの急上昇ランキング機能があり、世間が注目しているニュースが一目でわかります。

3位radiko株式会社radiko

日本全国のラジオを聴けるradikoの公式ラジオアプリ。

image by Google Play, 株式会社radiko

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
20,601,070件~
全国のラジオ放送を聴けるサービスです。リアルタイムはもちろん、後から聴ける「タイムフリー機能」など、役立つ機能が充実しています。radiko公式アプリです。バックグラウンド再生ができるのでラジオを聴きながら他のスマホ操作ができると好評です。

4位防災速報 – 地震、津波、豪雨など、災害情報をいち早くお届けYahoo Japan Corp.

Jアラートも対応した緊急地震速報などの災害情報が受け取れる防災アプリ。

image by Google Play, Yahoo Japan Corp.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
7,136,578件~
登録した場所の防災情報をお知らせしてくれます。豪雨情報など普段使いができる機能も用意されています。気象庁、環境省などが発表する情報をヤフー株式会社がまとめています。防災情報をLINEで送る機能もあり家族や友人への連絡にも役立ちます。

5位NHK ニュース・防災NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.)

ニュース・防災情報を届けるNHK公式の防災アプリ。

image by Google Play, NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.)

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
7,548,026件~
最新ニュースだけでなく、マップで雨雲や台風・河川情報を見られ、NHKのライブ放送が動画配信されています。NHKの公式情報をスマホで確認ができます。お天気カメラや会見の配信と、災害時のニュースはテレビと同時にライブ配信されています。

6位ニュース・地震速報NewsDigest/ニュースダイジェストJX PRESS Corporation

総合ニュースや地震災害速報をお知らせしてくれるニュースアプリ。

image by Google Play, JX PRESS Corporation

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
1,902,064件~
普段のニュースや鉄道情報だけでなく、地震災害速報までまとめてこのアプリ1つでお知らせしてくれます。このアプリはGoogle Playベストオブ2019 生活お役立ち部門で受賞をしていて、生活に必要な情報をまとめてサポートしてくれます。気になった情報は友達にシェアできる機能も付いています。

7位特務機関NERV防災Gehirn Inc.

様々な気象防災情報を利用者に最適化して届けてくれる防災アプリ。

image by Google Play, Gehirn Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
861,011件~
現在地と登録地点から最適な防災情報を届けてくれます。登録地点での過去3日間にわたる防災情報も見られます。気象庁と協力開発した大雨危険度通知機能を搭載し、バリアフリーデザインで音声認識も対応しています。特務機関NERVから通知が届きエヴァンゲリオンの世界観も味わえます。

8位ゆれくるコール – 小さな地震にも対応した緊急地震速報アプリRC Solution Co.

地震の発生や周囲の震度がわかる防災アプリ。

image by Google Play, RC Solution Co.

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
1,358,134件~
地震速報をプッシュ通知でお届けし、ゆれの体感に関する口コミ情報も確認できます。安否確認や普段の備えについての情報が掲載されています。プレミアムプランでは超高速プッシュ通知や音声案内機能も対応しています。

9位ひょうご防災ネット兵庫県

兵庫県内の防災情報が確認できる兵庫県公式の防災アプリ。

image by Google Play, 兵庫県

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
107,470件~
兵庫県内の市町で発表される警報などの災害情報や避難場所の確認ができます。兵庫県の情報に特化していて、「各種防災情報が少ないタップで切り替えて見られるので、パソコンより速い」と好評です。マイ避難カード機能では、避難場所や避難のタイミングなどを準備できます。

10位東京都防災アプリ東京都総務局総合防災部防災管理課

東京都公式の防災アプリ。

image by Google Play, 東京都総務局総合防災部防災管理課

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
187,768件~
普段の備えと災害時の両方に役に立つ情報が豊富です。防災マップもオフラインで使用できます。子供向けにゲームやシミュレーションで防災知識を得られるコンテンツも用意されています。緊急ブザーボタンが搭載されていて、ボタンを押すだけで登録済みの家族へ安否報告ができます。

11位防災情報 全国避難所ガイド1st Media Corporation

全国の避難所情報が確認できる防災アプリ。

image by Google Play, 1st Media Corporation

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
195,963件~
避難所情報が検索でき、現在地からの距離がわかります。地図上に色別で避難区域が確認でき、要避難かどうかわかりやすくなっています。全国避難所ガイドの公式防災アプリです。現在地に連動した「防災情報」もプッシュ通知され、避難所情報以外にも安否登録・確認機能を登載しています。

12位goo防災アプリ-防災マップ、地震・気象情報、安否確認・登録NTT Resonant Inc.

防災マップや速報通知を受け取れるgoo公式の防災アプリ。

image by Google Play, NTT Resonant Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
135,686件~
シンプルな操作画面で使いやすい防災アプリです。平常時も家具の転倒防止や家庭の医学などのお役立ち情報が見られます。避難訓練モードが搭載されており、自分だけの避難所マップなど作成ができます。政府のSNSアカウントがワンタッチで開けるので緊急時にも迷いません。

13位MEGA地震予測 ~村井俊治東大名誉教授による地震予測~JESEA

地震科学探査機構による地震予測が見られる防災アプリ。

image by Google Play, JESEA

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
36,095件~
日本全国の地震の兆候が確認できるので、地震発生の可能性有無がわかります。東日本大震災時のデータも見ることができます。村井俊治東大名誉教授の技術提供による地震予測をお届けします。毎週水曜日に地震情報は更新されます。日本の地震についての理解が深まるアプリです。

14位地震 津波の会- ウェザーニュースの地震速報、防災速報アプリWeathernews Inc.

緊急地震速報や津波情報をお知らせしてくれるウェザーニュース公式の防災アプリ。

image by Google Play, Weathernews Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
113,683件~
地震の発生を音声カウントダウンで知らせてくれ、津波の高さや到達予定時刻など詳細な情報を知ることができます。天気予報で有名なウェザーニュースがお届けする有料会員向け(月額300円)の地震情報アプリです。定期的に減災訓練も実施されています。見た目も自宅付近の震度や到達予定時刻が一目でわかりやすいつくりとなっています。

15位ゆれズバ ー地震の予報、予知、予測・防災ブレイン

地震予測情報を閲覧できる防災アプリ。

image by Google Play, ブレイン

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
69,423件~
地図上にアイコンで予測情報が表示されるのでわかりやすく表示されます。月額360円の有料会員になれば毎週2回最新情報に更新されます。1回120円で最新情報を取得することもできます。

16位地震情報topstcn.com

世界の地震情報を見られる防災アプリ。

image by Google Play, topstcn.com

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
901,727件~
日本だけでなく、世界各国の地震センターの情報を一覧や地図形式で確認ができます。通知設定で知らせてほしいマグニチュードの大きさを設定可能です。旅行中も現地の地震情報を日本語でお届けできます。

17位ベビーパンダ地震安全対策1BabyBus

子供向けの防災知識が学習できる防災アプリ。

image by Google Play, BabyBus

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
27,075,584件~
かわいいキャラクターと防災体験をしたり地震対策が学べる防災クイズに挑戦して知識を高めていけます。0-6歳児の幼児を対象にした教育用ゲーム「ベビーバス(BabyBus)」の防災教育バージョンです。音声ガイド付きなのでお子様一人でも楽しめます。

18位地震予測プラスInformation Systems Inc.

数日間の地震予測をしてくれる防災アプリ。

image by Google Play, Information Systems Inc.

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
37,518件~
「いつ、どの辺りで、どのくらいの大きさの地震が起きるか」を予測して、地図上に表示してくれます。月額600円(税込)で最新の予測情報が見られます。無料版では予測があっていたか結果の表示ができます。

19位日本の緊急地震速報Yoshiaki Okuma

緊急地震速報をプッシュ通知してくれる防災アプリ。

image by Google Play, Yoshiaki Okuma

アプリの価格
無料
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
13,039件~
通知音を自分で決めて地震速報を受け取ることができます。震度3以上の地震はマナーモード中も鳴らすことができます。月額100円 (初回30日無料)の有料サービスです。過去に発生した「千葉県沖地震の際はNHKの地震速報とほぼ同時に通知される」など早く情報をお届けできます。

20位ラジオジャパンFMオンラインRadioworld FM

1,000以上の日本のラジオが聞けるラジオアプリ。

image by Google Play, Radioworld FM

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
アプリ内購入あり
インストール数
287,441件~
日本全国の無料FMラジオ局とインターネットラジオ局を聴くことができます。地域ごとに一覧で検索できるので探しやすいです。お気に入りのラジオで目覚めるアラーム機能やバックグラウンド再生に対応しています。シンプルな画面で操作しやすいと好評です。
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す