おすすめの母子手帳・育児日記アプリランキング!みんなが使っているスマホアプリはこれ

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

21位育児ログ[育児日記]ひろん

育児の記録を日記に残せる育児記録アプリ

image by Google Play, ひろん

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
7,299件~
毎日の身長や体重、ミルク、おむつ、お昼寝の時間などを細かく記入できるアプリです。カレンダー機能を使って予防接種や健診などのスケジュールも管理ができます。授乳やおむつなど毎日記録するのは無理!と思っていたけどこのアプリを遣えば簡単に記録出来ると好評です。

22位家族de育児記録@クイリマIC Solutions co.,ltd.

家族みんなで見れる!赤ちゃんの成長を記録した育児記録共用アプリ。

image by Google Play, IC Solutions co.,ltd.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
5,193件~
毎日の日記や通院の記録、予防接種の予定などを書き込めます。歯が生えた日付や生えた位置を記入する事が出来ます。撮りためていた写真を有料フォトブックにする事ができるので、おじいちゃん、おばあちゃんのプレゼントにおすすめです。

23位成長 身長 体重 記録帳 成長をグラフ確認するためのアプリメモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ

身長と体重の変化がわかる成長記録アプリ。

image by Google Play, メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
2,902件~
定期的に身長と体重を計り記録を取ることでグラフや数字で成長を見ることができます。名前を追加することができて兄弟や姉妹など複数の子供の成長記録を付けて後で履歴を見返してみるという使い方もできます。

24位ベビカム母子手帳「すこやこ」(サービス終了)babycome

母子手帳を保存出来る母子手帳アプリ。

image by Google Play, babycome

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
1,810件~
母子手帳を撮影して保存が出来ます。通院や病気の記録も記録残せます。病院の検索&予約も可能なので子供の具合が悪い時に調べる事が出来ます。子供の心配事や病気についてなどママの不安が解消出来るヒントが記載されています。医学辞典や病院の情報も盛りだくさんで約に立ちそうなアプリと好評です。

25位あかちゃん日記Studio-AH

赤ちゃんの毎日を記録する日記アプリ。

image by Google Play, Studio-AH

アプリの価格
¥298
課金要素
課金・購入なし
インストール数
1,792件~
赤ちゃんの毎日を可愛いアイコンと日記で記録するアプリです。身体の成長やお世話の記録、病院、予防接種の予定も記入出来ます。赤ちゃんの体重入力で1日何g増えてるか計算してくれたり、細かい所まで詳細に記録出来るので、使いやすいと好評です。

26位みなと母子手帳アプリMilabo Co.,Ltd

港区のママが利用する、みなと母子手帳アプリ。

image by Google Play, Milabo Co.,Ltd

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
1,343件~
港区のママの為の母子手帳アプリです。港区からのお知らせや健診の案内、予防接種のスケジュールが記載されています。子供の成長記録を残す事も出来るので、港区に住む妊娠中、子供を持つママにおすすめです。母子手帳を忘れてしまってもアプリで情報を確認出来るのも魅力です。

27位育児記録ノート- おしゃれ・日記も書ける・授乳タイマー付き。B. Walker

おしゃれで可愛い授乳記録アプリ。

image by Google Play, B. Walker

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
1,323件~
赤ちゃんの授乳記録と育児日記がおしゃれで可愛いデザインに記入出来るアプリです。授乳を計る授乳タイマーもついているので設定出来ます。複数の赤ちゃんも登録できるので、兄弟や双子ちゃん、三つ子ちゃんにもおすすめです。子供の成長を1人ずつ記入し、1つのアプリにまとめられるのが魅力的です。

28位授乳記録・育児ログが共有できる<ばぶメモ> – 夫婦で使えるMoe Yagi

赤ちゃんの育児記録を家族で共用出来る日記アプリ。

image by Google Play, Moe Yagi

アプリの価格
無料 / 広告あり
課金要素
課金・購入なし
インストール数
848件~
赤ちゃんの成長やお世話の記録を家族で共用できるアプリです。シンプルで見やすく使い方も簡単です。祖母でも簡単に日記をワンタッチで記録出来て、助かっていると好評です。家族みんなで赤ちゃんの成長を楽しめるのでおすすめです。

29位スマイル栗なび! 栗原市子育てアプリMTI Ltd.

栗原市の子育ての情報やサポートを知れる母子手帳アプリ。

image by Google Play, MTI Ltd.

アプリの価格
無料
課金要素
課金・購入なし
インストール数
516件~
栗原市からのお知らせや子供の健診、自治体予防接種のスケジュールや子供施設の案内など子育てに必要な情報を発信しています。日々の日記や出来たよ記念日!を書く事ができます。共有もできるので離れた家族にもすぐ見せる事が出来ます。
1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次