このページではおすすめの「ご当地ゲームアプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーしたご当地ゲームアプリを、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめのご当地ゲームアプリアプリを紹介します。
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています
1位
すいすい都道府県クイズ – 都道府県名パズルGameSaien.com
日本の都道府県の位置を地方別に学べる地図パズルアプリ。
image by Google Play, GameSaien.com
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 281,897件~
都道府県の位置以外にも、県庁所在地や山脈・河川・平野などの地形に関するクイズ・都道府県ごとの知識に関するクイズでも遊ぶことができます。都道府県クイズでは、都道府県名が書かれたカードを該当の位置へ移動させます。答え合わせで不正解となった県名が赤い文字で表示されるため覚えていない県が分かります。
2位
まぷすた!市町村、日本地図、都道府県、世界地図ジグソーパズルakira miyagawa
国内の市町村がパズルで遊べる地図パズルアプリ。
image by Google Play, akira miyagawa
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 275,826件~
ピースは全部で1747ピースあります。都道府県・市町村がピースになっているパズルです。地図パズル以外にも都道府県・市町村クイズや県庁所在地クイズ・河川や山、湖に関するクイズなどを遊ぶことができます。
3位
ニッポン城めぐり(GPSスタンプラリー・戦国位置ゲーム)UM.Succeed,Inc.
実在した城を攻略する完全無料の位置情報ゲームアプリ。
image by Google Play, UM.Succeed,Inc.
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 182,509件~
全国に実在した3000以上の城を集めるスタンプラリーです。城の近くで「城攻め」を押すだけで完了です。スタンプを集めるだけでなく城の写真・クチコミ。基本データが閲覧できます。城と同時に戦国武将も集められます。
4位
コレキャラ【ご当地キャラクターコレクション】ピース
ふなっしーやくまもん等ご当地キャラのパズルアプリ。
image by Google Play, ピース
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 153,635件~
全部で60のご当地キャラが出演、キャラをパズルで並べて得点を獲得するゲームアプリです。並べるだけの簡単なゲームに加えパズルで貰えるゴールドでキャラカードが集められる等楽しみがいっぱいです。
5位
ご当地県民クイズ 47都道府県一斉テストnullhouse
日本全国のご当地クイズができるアプリ。
image by Google Play, nullhouse
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 84,767件~
ご当地料理や地名に関する問題など、47都道府県のご当地クイズが楽しめます。クイズは150問以上収録されています。またクイズで好成績を収めるとトロフィーを入手でき、コンプリートを目指して飽きずにゲームができます。
6位
にほんめぐり -すごろくで都道府県区市町村カード収集-RucKyGAMES(旧)
image by Google Play, RucKyGAMES(旧)
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 29,084件~
7位
都道府県 : 首都、フラグや日本地図上の位置についてのクイズAndrey Solovyev
各都道府県の位置や県の旗を学べる地理クイズアプリ。
image by Google Play, Andrey Solovyev
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 24,492件~
全47都道府県の名前や地図上の位置のクイズができます。クイズは4択と文字入力から選択できます。県の旗というマニアックなジャンルについてのクイズも搭載されています。また、1分間に出来るだけ多く回答するモードも遊ぶことができます。
8位
日本の都道府県クイズ – 遊ぶ知育シリーズAMGAMES Inc.
都道府県について学べる知育向けの地理クイズアプリ。
image by Google Play, AMGAMES Inc.
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 20,417件~
各都道府県の位置や形、特産についてのクイズができます。「佐藤さんが多い県」のようなマニアックな問題も収録されています。5~8歳くらいの子供が主な対象となっています。漢字には適度にフリガナが使われており、お子様にも快適に遊んでもらうことができます。
9位
日本の山や川を覚える都道府県の地理クイズKI's Application
日本の山や川などの勉強ができる地理クイズアプリ。
image by Google Play, KI's Application
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 15,422件~
日本の山や川などの名前と位置を覚えることができるアプリです。問題は4択で出題されます。山や川だけでなく、湖、半島、湾、盆地など様々な地理について勉強できます。またクリアタイムによってランクが出るため、自分の勉強の進み具合を知ることができます。
12位
ねずこん えあわせZOUSAN
「ねずこん」神経衰弱アプリ。
image by Google Play, ZOUSAN
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 264件~
長野県坂城町のご当地キャラ「ねずこん」を使った神経衰弱アプリです。同じポーズの「ねずこん」を探します。「ねずこん」のポーズは20種類あり、その中からランダムで選ばれます。「ねずこん」の絵柄がそろうと「ねずこん」が走っていくので、それも見どころです。
13位
北海道ご当地クイズ 雑学、旅行に役立ち豆知識を集めました。D-Rin
北海道の豆知識をクイズ形式で学べるゲームアプリ。
image by Google Play, D-Rin
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 202件~
北海道の様々な雑学や豆知識から出題されるクイズの解答を、表示される選択肢から選ぶゲームです。「地理編」や「グルメ編」など4つのテーマに分かれているので、北海道への旅行前やクイズ大会などで活用できます。
14位
47都道府県の県庁所在地クイズfreeMedia
image by Google Play, freeMedia
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 119件~