mamiruton– Author –
-
料理に使えるiPhoneアプリまとめ – 2012年春
この4月から新生活を始められた方も多いのではないでしょうか。 日々の生活は、きちんと健康を管理できてこそ!ですぞ。 そこで今回は、これから料理を始めようと思って... -
iPhoneの「クックパッド」で料理をはじめよう!
この春から一人暮らしを始めたそこの君。 この機会に自炊生活はじめましょ♪ え?料理したことないから不安だって? 大丈夫!! このアプリさえあれば、料理初心者だって... -
iPhoneのこんな裏技…知ってますか?とっておきを5つご紹介!
iPhoneを買ったばかりの初心者から、iPhoneの小技をもっと知りたい、というヘビーユーザーまで、知っておくと便利な「iPhoneの裏技」を5つご紹介いたします。 iPhoneを... -
iBurg iPhone4/4S 3Dベアケース: ぷっくり飛び出た鼻がかわいいクマさんケースに、新色でました♪
ぷっくり飛び出た鼻がかわいいクマさんケースiBurgに新色の、ライトグリーンとホワイトが増えたよ♪ 目を引くカラーバリエーションの多さと、このとぼけた表情の可愛さが... -
[iPad, iPhone] Tokyo graffiti: 毎号1000人の日常が詰まったカルチャー誌!攻めてて面白い!無料。
若者に大人気の雑誌Tokyo graffitiがアプリになりました。 この雑誌は、毎回色んなテーマで、面白いんです。 例えば、 いろんな人の持ち物検査! 東京美少女/東京美男... -
CauseWalker: 歩くだけで寄付ができる。誰にでも始められる支援アプリ。無料。
※現在は、「Road+」というアプリ名にかわっています。 今回ご紹介するCauseWalkerは、歩いた距離の分だけ、寄付ができるという支援アプリです。たった今から、誰にでも... -
MANGAkit: 本格的なマンガのような画像を作れる!ドドドッ…!!無料。
このMANGAkitは、スクリーントーンやベタなどを使って、マンガみたいな画像が作れるアプリです。おなじみの効果音や特殊効果をつけて、おもしろ画像を作りましょう。 素... -
[iPhone, iPad] Cartolina Postale: 写真にクラシカルなフレームを追加できるアプリ。無料。
このCartolina Postaleは、32種類のオシャレすぎるフレームを写真につけれちゃうというもの。 フレームと聞くと、写真のふちにうっすら入っているフレームを思い浮かべ... -
[iPhone, iPad] ウゴトル: 自在な動画のコマ送り再生、さらに静止画の切り出しも!無料。
ダンスの振り付けを確認したい方! または、スポーツのフォームを確認したい方! 是非、このウゴトルを使いましょう。 【機能1】 これは、動画の中で見たいところを選択... -
なめこ栽培キット ストラップ&マスコット: 君の推しなめこはどれだ?!iPhoneに付けて出かけよう♪
んふんふ(僕がストラップになったよ!これで、どこに行くのも一緒だね。) 大人気なめこシリーズの、ぬいぐるみストラップと、マスコットキーチェーンの紹介だよ。マス... -
[iPhone, iPad] G!ニュース Free: サクっとニュースがチェックできる!忙しい人もテレビが無い人も、これでOK!無料。
お仕事が忙しくて、ニュースが見れない人! テレビが無くて、ニュースが見れない人! このG!ニュース Freeがあれば、Google ニュースがサクッと見れちゃいますよ。 話題... -
【第3世代iPad対応ケース】ELECOM iPad 2012年ソフトケース クリア
第3世代iPadでも使えるケースです。 クッション性と丈夫さを兼ね備えた、シンプルなケースです。 第3世代iPadに対応したケースをお探しの皆様! 実物をはめて、検証した... -
トキメキ妖艶ヴァンパイア ~豪華版~: ヴァンパイア騎士ファン必見!ヴァンパイアとの甘く切ない恋物語♡
マンガの「ヴァンパイア騎士」が大好きで、iPhoneアプリで出るのを待ちに待っていたのが、このトキメキ妖艶ヴァンパイア ~豪華版~です!! マンガと本作に関わりはあ... -
LAISSE PASSE for iPhone4/4S: ガーリーなケース&フィルムでトータルコーディネートしよう♡
ELECOM×AneCanのコラボで実現した、「LAISSE PASSE」のケースを紹介します♪ おそろいのケース&フィルムで、iPhoneをトータルコーディネートしよう♡ これはELECOMが、雑... -
iPadのテレビ電話で、離れたところに住んでいる両親に孫の顔を見せてあげましょう♪
iPhone・iPadには、無料でテレビ電話ができる【FaceTime】というアプリが初めから入っています。 おじいちゃん&おばあちゃん側にiPadを持ってもらい、お手持ちのiPhone... -
[iPad] iPad標準アプリ「連絡帳」アプリの使い方。
みなさん、iPadの標準アプリの1つ、連絡先アプリを使っていますか? 横向きにするとまるで本物の連絡帳のようです。意外とかっこいいですよね シンプルで使いやすく、か... -
ぽろぽろひよこ(?): ゆる〜いひよこのコインドーザー…というか、ひよこドーザー!レアひよを集めよう!
ぽろぽろひよこ(?)とゆー名のひよこドーザーを紹介します。 まずはアナタに、30羽のひよこ(?)を授けますね。 これを、軍資金にして、ガンバってひよこ(?)を増やしてい... -
【不定期連載】マミルトンの謎記事。今回は「iPadで作る美術館。〜 ギャラリー AppBank 〜」
マミルトンです! 突然ですが、美術館を作りましょう!そうしよう! 用意する材料(アプリ)は、この2つです。 私はアートを午前 Wall of Memories それぞれの記事はこ...