iPhoneアプリ– category –
-
BB2C : それは魂が創りあげたiPhoneアプリ - BB2CについてINFOCITYにちょっとだけ聞いてみた
先日紹介したBB2Cの驚愕の速さが気になるのでBB2Cのレンダリングの早さについて聞いてみたりもしてみました。そして先日、BB2C開発部が存在するINFOCITY広報の女性の方... -
re<cords 001 – A side: WORLD PEACE / B side: THE FASHION SONG : キュキュッとレコードをターンテーブルするiPhoneアプリ
2008年のベストiPhoneアプリ10個企画にてfladdict氏が気になる一位にあげていたRe<ords 001というiPhoneアプリを使ってみました。 DELAWAREという音楽ユニットからリリ... -
Tap of War : iPhone高速連打によってコミュニケーションをより円滑にする綱引きアプリであると私は思います。
iPhoneというウルトラスペシャルなガジェットデバイスを使って 仲の良い友達・仲間でもうちょっと盛り上がりたい 仲は良いけども最近会話の少ない恋人達・夫婦 Barで見... -
Brushes : とんでもないレベルの絵が描かれ続けているiPhoneお絵かきツール。
Big Canvas PhotoShareを眺めていたらなんだかおそろしくうまい絵を描く人がいるのです。どうやらiPhoneアプリで絵を描いている。なんじゃらとサイトを見てみたところiP... -
2008年のベストiPhoneアプリ10個、Flash界のご意見番の第一位は意外にも機能重視のあのアプリ
2008年のベストiPhoneアプリ10、前回のiPhoneライフのジュンさんに続いては、 Flash界の切り込み貴公子ことfladdict氏です。iPhoneアプリを実際に作り販売している方の... -
後編:ngmoco:)のRolando12月18日販売記念、開発者Handcircusの Simon Oliver 氏インタビューほぼ訳
各地で盛り上がってきたRolando、うまいこと好かれているなーと思いながら Interview with Simon Oliver of Rolando - iPhone Apps | AppCraverの記事訳の後編です。こ... -
前編:ngmoco:)のRolando12月18日販売記念、開発者Handcircusの Simon Oliver 氏インタビューほぼ訳
Interview with Simon Oliver of Rolando - iPhone Apps | AppCraverより せっかくリリース日程が決定されたので、先週公開されていたこの記事を気合いでほぼ訳します。... -
iPingpong 3D : Q(・∀・)ノ゚サァ!!115円でかなりの再現度が楽しめるiPhone卓球アプリ
おなじみChillingoからリリースされたiPingpong 3D というテニスでも玉コロ打ちでもない、かなり卓球度を再現したiPhoneアプリの紹介になります。 気になる角っこ当ても... -
iPhoneアプリマーケティング:AppCubbyがアプリ販促のために、広告出稿とメディア掲載の効果検証と、Appbankというメディアについて。
One iPhone Developer’s Sales Figures Prove PR Works Bestより、iPhoneアプリをたくさん売るために広告出したり記事に書いてもらったりすると効果があったのか検証記... -
Sho Chiku Bai : iPhoneアプリ界に本格パチンコが来襲してきた。お梅ちゃんと松・竹猫と一緒に大フィーバーの巻
今回紹介するiPhoneアプリはなんとSho Chiku Bai (松竹梅)というiPhone初の本格パチンコアプリです。 日本の娯楽の筆頭にあたるパチンコがなんとiPhoneにやってきまし... -
2008年のベストiPhoneアプリ10、iPhoneライフ運営者ジュンさんの一位は大人のゲーム。そして、iPhoneユーザーのためのSNSを極秘裏に開発中。
さて、年末にかけてAppbankが気になっている人が選ぶ今年のiPhoneアプリベスト10という企画をちょろちょろと始めさせていただきます。私が、この人はおそらく200本以上i... -
ZoomeのiPhone Apptown企画を覗いてみたら16才の女子高生までも参加していて力入ってるなーと思った。
以前アイティメディアのiPhoneアプリを紹介しまくる新企画に何とか参戦できないものかと思う。 という記事を書いたのですが、zoome App Townというのはどうなんだと覗い... -
Snappy-インタラクティブ・カメラ : iPhoneを振ると自動でシャッターが切れるぐにゅ~ん写真量産機
以前GangsaやEchochopsを紹介した赤松正行氏の新作はカメラです。 Snappy という名のカメラのシャッター切りを楽しくするアプリです。現在搭載されている機能はあのぐに... -
Smiles : 見た目は同じなのに全く違うゲームが2本入っているというZenでDropするiPhoneパズルゲーム
Smiles という見た目は一緒なのに楽しみが全く違う二つのパズルが同梱されたセンス良いiPhoneアプリを紹介。ずっとレビューやろうやろうと思っていたのに遅れてしまいま... -
VOA英語ニュースファイル Vol.1 : TOEIC受験一発目で撃墜された方にこそ使って欲しいiPhoneアプリ
Voice of Americaは3年くらい前、英語が全く分からなかった時に良く聴きました。通勤中・仕事中・寝る前にもただ、流すように聴いていたことを思い出します。そんな私が... -
AppBankが定期巡回している海外iPhoneアプリを取り扱うサイトで、レビュー依頼を受け付けてくれそうな所を紹介。
サイト開設から2ヶ月とちょっとたったAppbank.netですが、それなりに成長しております。そんななか開発者様からなんとか海外に向けて自分のiPhoneアプリを認知させたい... -
その名は如月湖乃美、謎多きMoeSequencer2号の秘密について聞いてみた。そして3号萌え教師と4号金髪ツンデレの画像を最速公開!
昨日、JapanAppsがリリースしたMoeSequencer2号、いくつか謎をひきずっていたので数点質問をし、回答をいただきましたのでこちらに公開します。 どうやらJapanAppsはこ... -
Paradise: The Beginning : 高速タンクが毒ガス散布ですばしこいゾンビを撃退するiPhoneゲーム
アメリカの115円アプリ界には今激震が走っているところなのですが(紹介できなくてごめんなさい。たぶん近日中に訳して紹介します)そんな暗いニュースも脇見運転で無視...