- ニュース
- PS4
- Switch
- PC
【APEX Legends】暗き深淵イベント情報まとめ【シーズン11】

TuberPlusからのお知らせ
★編集部おすすめ記事★
日本時間2022年1月12日(水)AM2時~2022年2月2日(水)AM2時の期間で「暗き深淵イベント」が開催される。
以下ではその内容について紹介する。
「エーペックスレジェンズ」暗き深淵イベントトレーラー

Apex Legends: Dark Depths Event Trailer
1,806,654回視聴
2022.01.07
Apex Legends
- 2,700,000人
- 484,677,668再生
- 138本
新アリーナマップ「生息地4」登場
「暗き深淵イベント」の開催に合わせて、アリーナの新マップが登場する。「生息地」はストームポイントがあるニューアンティリア諸島のなかで最も小さい島の一つで、リヴァイアサンの繫殖地として知られている。
生息地4は、アリーナの根本的なデザインを残しつつ、自然環境におけるアリーナがイメージされている。 最も特徴的なのは大きな滝だ。 時の経過によって浸食された高低差のある地形で、チームは多くの戦術を試すことになるだろう。
チャレンジを達成して限定スキンをもらおう
イベント期間中にイベントチャレンジをクリアしてポイントを集めると限定チャームやレジェンド・武器の限定スキンを手に入れることができる。
今回は1週間ごとにチャレンジの内容が変わるので、毎日忘れずにプレイしよう。
日本時間換算 | |
---|---|
1週目 | 1月12日(水)~1月19日(水) |
2週目 | 10月19日(水)~1月26日(水) |
3週目 | 10月27日(水)~2月2日(水) |
一日当たり1600ポイントを獲得することができ、チャレンジは24時間ごとに更新されるぞ。
一週目のチャレンジともらえるスキン紹介
イベントバッジ「暗き深淵のトライデント」
獲得条件:暗き深淵イベントの第1週にバトルロイヤルで50回ノックダウンを成功させる
ロード画面「暗き深淵」
ホロスプレー「部隊壊滅」
二週目のチャレンジともらえるスキン紹介
イベントバッジ「暗き深淵の羅針図」
※画像は準備中です。
獲得条件:暗き深淵イベントの第2週にアリーナゲームを20回プレイする。
ヴァルキリーのホロスプレー「チキン野郎?」
三週目のチャレンジともらえるスキン紹介
イベントバッジ「暗き深淵のクラーケン」
※画像は準備中です。
獲得条件:暗き深淵イベントの第3週にバトルロイヤルで5000ダメージを与える。
レヴナントのホロスプレー「深淵の怪物」
オルタネーターのスーパーレアスキン「サイバーレザー」
「暗き深淵」のイベントスキン紹介
イベント限定アイテムが収録された「暗き深淵パック」を購入すると、ランダムでレジェンドや武器のスキン、チャーム、トラッカー等が手に入る。パックは一つ400Apexコインだ。
レジェンドのイベントスキン一覧
ホライゾンのレジェンダリースキン「オーバーフローター」
ヒューズのレジェンダリースキン「ブロセイドン」
ライフラインのレジェンダリースキン「マイウェーブ」
アッシュのレジェンダリースキン「深淵の主」
ランパートのスーパーレアスキン「コイの気分」
オクタンのスーパーレアスキン「シーストリーク」
コースティックのスーパーレアスキン「バラクーダ」
ローバのスーパーレアスキン「生物発光」
武器のイベントスキン一覧
ボルトのレジェンダリースキン「インクド&インヒューズ」
スピットファイアのレジェンダリースキン「シーストーカー」
R-99のレジェンダリースキン「セイレーンの歌」
R-301のレジェンダリースキン「フジツボバスター」
バナーポーズ一覧
ホライゾンのバナーポーズ「南国の珍獣」
ヒューズのバナーポーズ「クレバーガール」
ライフラインのバナーポーズ「周囲警戒」
アッシュのバナーポーズ「キャノピーカモフラージュ」
バナーフレーム一覧
ホライゾンのバナーフレーム「罠にかかった脱出」
ヒューズのバナーフレーム「爆発的な深淵」
ライフラインのバナーフレーム「テルード・リフレクション」
アッシュのバナーフレーム「挟み撃ち作戦」
コースティックのバナーフレーム「オーシャンズディープ」
オクタンのバナーフレーム「グランドモー」
ランパートのバナーフレーム「コイ」
ローバのバナーフレーム「ディスケール」
武器チャーム一覧
クラーケンは何してる
フジツボ被害
ルミナスラニヤード
爆弾投下
トラッカー一覧
ホライゾン
ヒューズ
ライフライン
アッシュ
ストアで販売されるもの
・ストアから各種レジェンダリースキンを購入することも可能。
・暗き深淵パックは暗き深淵イベント期間中のみ入手可能だが、収録されているイベント限定アイテムは通常のApexパックからも出現する。
・暗き深淵パックからは、暗き深淵テーマのイベントアイテムを確定で入手できる。
・今回登場するイベントアイテムは、全部で40種類。
・暗き深淵で登場するアイテムは、クラフトメタルからいつでも作成可能。 暗き深淵アイテムは初実装から2シーズン経過すると、クラフトメタルの必要コストが減少する場合がある。
※当記事の画像は、すべて公式サイトより引用しております。
TuberPlusからのお知らせ
★編集部おすすめ記事★