- PS4
- Switch
- PC
【APEX】ランクマッチの仕様変更が決定/キルポイント・順位ポイントの計算方法について解説【シーズン12】

APEX Legends(エーペックスレジェンズ)のシーズン12「デファイアンス」にて、バトルロワイヤルランクマッチの仕様が変更された。この記事ではその内容について詳しく解説する。
前回の仕様変更
前シーズンである、シーズン11「エスケープ」においてもランクマッチの使用が変更されている。
前回の変更内容についてはこちら↓
今回の仕様変更
変更内容
旧仕様
↓
新仕様
変更内容まとめ
・最大獲得キルポイントが175→125に減少。
・順位ポイントが取りやすくなるように調整。
・理論上の最大獲得RPには変動なし。
・順位ポイントの重要性が上がった。
仕様変更に対する公式からのコメント
「エーペックスレジェンズ」では最後まで生き残ることが最大の目標であり、キルを積み上げていくことによってその目標を達成します。昨シーズンでは、必ずしも1位でなくてもキル数が多いプレイヤーには見返りがあるよう、柔軟性を加える変更を行いました。柔軟性があることには満足していますが、高レベルのランクマッチではキルを主な目的としたプレイが多すぎると感じました。高い順位とチームプレイを目指してプレイするプレイヤーには、相応の報酬が与えられるはずです。
公式より引用
具体例による比較
例1 シルバープレイヤーが 1位 で 1キル した場合
(倒したプレイヤーはすべてゴールドプレイヤーだと仮定)
旧仕様 | 新仕様 | |
---|---|---|
初期マイナスポイント | -12 | -12 |
キルポイント | 25 | 25 |
順位ポイント | 100 | 125 |
最終獲得RP | 113 | 138 |
例2 ゴールドプレイヤーが 5位 で 3キル した場合
(倒したプレイヤーはすべてゴールドプレイヤーだと仮定)
旧仕様 | 新仕様 | |
---|---|---|
初期マイナスポイント | -24 | -24 |
キルポイント | 45 | 45 |
順位ポイント | 30 | 45 |
最終獲得RP | 51 | 66 |
例3 プラチナプレイヤーが 8位 で 14キル した場合
(倒したプレイヤーはすべてプラチナプレイヤーだと仮定)
旧仕様 | 新仕様 | |
---|---|---|
初期マイナスポイント | -36 | -36 |
キルポイント | 168 | 125(上限) |
順位ポイント | 20 | 20 |
最終獲得RP | 152 | 109 |