Yostarから配信されているタワーディフェンスゲーム『アークナイツ』のオペレーター強化についてまとめてお届け!
オペレーターを強くするには?
 
本日2020年1月16日(木)より配信が開始された『アークナイツ』。ゲーム内に登場するオペレーターの強化方法を大まかに解説します。
| 目次 | |
|---|---|
| 強化画面とできること | レベルアップ | 
| 昇進(レベル上限解放) | スキル強化 | 
| 潜在能力強化 | |
オペレーターを強化するには?
■強化画面とできること
 
『アークナイツ』では、戦闘にオペレーターを連れていっても強くなりません。
オペレーターを強化するには、まず「人事」からオペレーターを選択しましょう。

強化画面では、レベルアップ、昇進(レベル上限解放)、そして潜在能力の強化が可能です。
次の項目で、それぞれについて解説していきます。
■レベルアップ
 
右上のレベルが表示されているところをタップしましょう。
すると、これまでの戦闘で戦果として得られた「作戦記録」が表示されます。これをタップしてオペレーターに見せてあげましょう。

一度に最大で40個まで与えることが可能です。
なお、黄色の「入門作戦記録」はEXP(経験値)を200、青色の「初級作戦記録」は400獲得できます。
ちなみに、レベルの上限はレアリティに応じて以下のようになっています。
| レアリティ | 上限レベル | 
|---|---|
| ★6 ★5 | Lv50 | 
| ★4 | Lv45 | 
| ★3 | Lv40 | 
| ★2 | Lv30 | 
■昇進(レベル上限解放)
 
レベルアップには上限があると上記で説明しましたが、このレベル上限を解放することが可能です。
このレベル上限解放を「昇進」と呼びます。これができると、新たなスキルや素質を獲得できるほか、攻撃範囲が広くなるなどの恩恵があります。
しかしそのためには、特定の素材が必要。さらにコストも上がるので、一長一短とも言えます。

スキルの詳細や攻撃範囲の広がり方は、詳細から確認可能です。

■スキル強化
 
オペレーターが戦闘中に使用できるスキルを強化可能です。
スキルを強化すると発動時の能力がアップするので、戦局に与える影響も大きいでしょう。
やり方は、スキルをタップしてから左の数字の下にある矢印をタップ。

すると強化に必要な素材が表示されます。最初は要求されるものも少ないですが、少しレベルを上げただけで見たことのないものが出てくることも……。

■潜在能力強化
 
いわゆるダブりの救済機能と思ってください。
複数同じオペレーターを入手した際に、「〇〇の印」というアイテムが手に入ります。これを消費することで、オペレーターを強化することができます。

オペレーターを選択後、「潜在」から「潜在能力強化」を選択。

「〇〇の印」を消費して、強化!

潜在能力の強化度合いに応じて、強化される内容は変わります。また、オペレーターによっても内容に違いがあります。
ハイビスカスの場合は潜在能力を2まで強化することでコストが1減少しました。

コストが減ることで配置がしやすくなり、戦局に大きな変化が起こります。複数の同じオペレーターを入手したら、潜在能力はどんどん強化していきましょう!
アークナイツ情報・攻略 更新中!
[summary-pages id=Arknights parts=latest]|  | ・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,501.1 MB ・バージョン: 0.8.13 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 | 
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
