ayumin– Author –
-
【新作アイス】板チョコアイスのホワイトチョコ版が復刻!! 待望の「白い板チョコアイス」実食レビュー
2023年9月25日(月)より、新作アイス「白い板チョコアイス」の販売がスタートしています。 通常の「板チョコアイス」は黒いチョココーティングの中にバニラアイスが入っ... -
【100均】Can☆Doの2023年おすすめハロウィングッズ4選♪ お菓子パーティに活躍するグッズが豊富!!
9月も終盤に差し掛かり、秋が近づいてきましたね。秋の一大イベント・ハロウィンもあと約1ヶ月後となり、さまざまなお店でハロウィングッズが販売され始めています♪ そ... -
【100均】セリアの2023年おすすめハロウィングッズ4選♪ インパクト大な見た目のグッズが勢ぞろい!!
最近めっきり寒くなってきて、秋の訪れを感じるようになりましたね。秋の一大イベントといえば、やっぱりハロウィン♪ 街やお店もだんだんハロウィンの準備が始まってき... -
【新作アイス】ひんやりとろける新感覚ミルキー♪ セブン限定「不二家 一口ミルキーアイス」実食レビュー
2023年9月12日より、セブンイレブン限定の新作アイス「不二家 一口ミルキーアイス」の販売がスタートしています♪ ホワイトチョココーティング×ミルクアイス×れん乳ソー... -
【100均】ダイソーの2023年おすすめハロウィングッズ4選♪ 100均とは思えないハイクオリティのグッズが充実!!
夏も終わりに近づき、秋の訪れを感じる今日このごろ。秋の一大イベント・ハロウィンに向けて、ハロウィングッズを売り出すお店も増えてきました。 そんな中、100均のダ... -
【新作アイス】ホワイト生チョコがとろ~り甘々しあわせの味♪ 「ジャイアントコーン 大人の濃厚ホワイトショコラ」実食レビュー
2023年9月11日より、新作アイス「ジャイアントコーン 大人の濃厚ホワイトショコラ」の販売がスタートしています! ミルクバニラアイス×ホワイト生チョコ×ホワイトチョコ... -
【ダイソー】レンジで「半熟たまご風」が作れる神アイテム使ってみた! 気になる仕上がりは?
みなさんは、半熟たまごを確実に半熟で作ることってできますか? 時間や温度をきちんと守らないと、半熟を通り越してゆでたまご気味になってしまったりするので、結構... -
【業務スーパー】ガツンと辛味&たっぷり旨味を一度に足せる!! 「唐辛子と花椒のザクザク食べる生七味」実食レビュー
多彩な食材がそろう業務スーパーにて、「唐辛子と花椒のザクザク食べる生七味」という気になる調味料を発見しました! 一般的な七味は料理に辛味と香辛料のアクセントの... -
【100均】ダイソーの「レンジで簡単 だし巻きたまご」使ってみた! 気になる味と食感は・・・?
多くの家庭で毎日のようにお世話になる食材、卵。安価で手に入りやすく栄養価たっぷりなところはもちろん、目玉焼き・卵焼き・ゆで卵などさまざまな食べ方ができるとこ... -
【びっくりドンキー】どデカサイズでインパクト特大!! 期間限定メニュー「メンチカツ焼きカリーライス&ジョッキパフェ(マロン)」実食レビュー
びっくりドンキーにて、期間限定メニュー「メンチカツ焼きカリーライス&ジョッキパフェ(マロン)」が登場しています! 「メンチカツ焼きカリーライス」は2023年8月30... -
【新作アイス】もち×アイスのハーゲンダッツ新作が今年も出た!! 「ハーゲンダッツ 華もち 吟撰きなこ黒みつ&抹茶あずき」実食レビュー
9月19日(火)より、もち×アイスが組み合わさったハーゲンダッツの人気シリーズ「華もち」が販売開始されます! 今年の「華もち」は「吟撰きなこ黒みつ&抹茶あずき」の2... -
【カルディ】辛くないカレー&ケバブが楽しめる!? 中東風炊き込みご飯が作れる「カブサの素」実食レビュー
さまざまな国の食品がそろうカルディにて、中東風炊き込みご飯が作れる「カブサの素」という商品を発見しました! 「カブサ」とは、さまざまなスパイスをたっぷり使った... -
【ダイソー】これ知ってる?? 美味しすぎると話題の「割れカシューナッツ」実食レビュー
「美味しすぎる」と巷で話題の、ダイソーに売っているお菓子「割れカシューナッツ」って知っていますか? おつまみにピッタリな塩気のあるフレーバーから、おやつとして... -
【新作アイス】ただの栗アイスじゃない。モンブランを忠実に再現した「PARM(パルム) モンブラン」実食レビュー
2023年9月4日(月)より、新作アイス「PARM(パルム) モンブラン」の販売がスタートしています! 口溶けが良くなめらかなホワイトチョコレートコーティングに、イタリア栗... -
【カルディ】出汁メインのスパイスって珍しくない!? 「サンダイナー 仕上げのスパイス」実食レビュー
さまざまな調味料が売っているカルディにて、「サンダイナー 仕上げのスパイス」という新顔を発見。スパイスという名前がついているので、香り高い香辛料の組み合わせな... -
【ダイソー】傷跡やシミが隠せると話題の「ファンデシート」、実際どれくらいカバーできるか検証してみた!!
「傷跡やシミ、タトゥーなどを気軽に隠せる!」と巷で話題になっている、ダイソーの「ファンデシート」。マットな質感で肌に馴染み、貼るだけで気になる箇所をカバーし... -
【新作アイス】芋好きはマストバイ!! 「たべる牧場やきいも」で濃厚な芋味×ミルク味のタッグを楽しもう♪
9月5日(火)より、新作アイス「たべる牧場やきいも」の販売がスタートしています! 上段には北海道産の牛乳&生クリームを使用したミルクアイス、下段には甘味と香ばしさ... -
【ロッテリア】2023年の月見は和風!! 新商品「半熟月見 和風絶品チーズバーガー」実食レビュー
ロッテリアにて、2023年9月7日(木)から10月中旬までの期間限定で、「ロッテリアの半熟月見」シリーズの販売がスタートしています! 「半熟月見 和風絶品チーズバーガー... -
【カルディ】大葉×にんにくは相性抜群!! パスタにもパンにも合う「大葉ジェノベーゼ」実食レビュー
ユニークな食材がそろうカルディにて「大葉ジェノベーゼ」という気になる商品を発見しました。 ジェノベーゼといえばバジルが定番ですが、「大葉ジェノベーゼ」は大葉と... -
【カルディ】パイナップルピザ好きは絶対買い!! 「唐辛子とパイナップルのソース」実食レビュー
多彩な調味料が集うカルディにて「唐辛子とパイナップルのソース」という気になる商品を発見しました。 沖縄県産パイナップル×唐辛子というなかなか珍しい組み合わせの... -
【カルディ】味も食感もすべてがユニークで新感覚!! ベトナムの郷土料理「バインホイとヌックチャムのセット」実食レビュー
さまざまな異国の食品がそろうカルディにて「バインホイとヌックチャムのセット」という商品を発見しました。 「バインホイ」「ヌックチャム」と聞きなれない単語が並ぶ... -
【新作アイス】ねっとり濃厚さつまいもあんがうっとりする美味しさ…♪ 「おいもの小枝アイスバー」実食レビュー
8月28日(月)より、「おいもの小枝アイスバー」という新作アイスが発売されています! 森永製菓のお菓子「小枝」をアイス化した「小枝アイスバー」に、おいも味バージョ... -
【新作アイス】ブリュレの食感&甘じょっぱさが中毒性高すぎッ!! 「ピノ 蜜芋ブリュレ味~安納芋~」実食レビュー
8月29日(火)より、秋の新作アイス「ピノ 蜜芋ブリュレ味~安納芋~」の販売がスタートしています! 蜜芋×ブリュレとか、もう美味しくないわけがないじゃないですか…!!... -
【業務スーパー】ご飯のお供「鮭めんたい&鯖めんたい」実食レビュー! 1家に1瓶ほしいッ!!
業務スーパーに売っているご飯のお供「鮭めんたい&鯖めんたい」を実食レビューしていきます! 魚の身が細かくほぐされ、フレーク状になっていて食べやすく仕上げられて... -
【なか卯】分厚すぎるかつおのたたきに舌鼓!! 「旨塩ダレ かつおのたたき丼」実食レビュー
なか卯にて、新メニュー「旨塩ダレ かつおのたたき丼」の販売がスタートしています! 国産一本釣りかつおの表面を直火であぶって厚切りにしたかつおのたたきがたっぷり... -
【無印良品】話題の0kcalドリンク「香りを楽しむ炭酸水」フルーツ×ハーブ飲んでみた♪
無印良品にて、フルーツ×ハーブフレーバーの「香りを楽しむ炭酸水」という商品が登場しています! フルーツ×ハーブの風味がついてはいるものの、どれも甘味はつけられて... -
【新作アイス】ハーゲンダッツの新作は栗♪ 秋の味覚を楽しめる「イタリア栗のタルト」実食レビュー
8月22日(火)より期間限定で、ハーゲンダッツの新作「イタリア栗のタルト」の販売がスタートしています♪ 秋の味覚・栗をメインにしたフレーバー。イタリア栗アイスクリー... -
【新作アイス】SNSでバズり中!! セブン限定「板チョコアイス カラメルプリン味」実食レビュー
8月22日(火)より、セブンイレブン限定で新作アイス「板チョコアイス カラメルプリン味」の販売がスタートしています♪ 外側はチョコレートコーティング・内側はアイスが... -
やっと買えた! 無印良品の「スイカソーダ」をスイカ好きライターが忖度なしの実食レポ!!
以前、無印良品で人気すぎて完売続きになっていた時期があった商品「MUJI メロンソーダ」。そんな「MUJI メロンソーダ」の姉妹品「MUJI スイカソーダ」が新登場しました... -
松屋の大人気メニュー「プルコギ定食」が復活!! ニンニク香る甘辛味でご飯が進みまくり♪
8月22日(火)より、松屋の大人気メニュー「プルコギ定食」が復活しています♪ 牛肉・玉ねぎ・ニンニクの芽に、ニンニクの効いたプルコギソースを絡めた一品。さらに、生卵... -
【カルディ】果汁たっぷりで超濃厚&フルーティ♪ 「ドイカム アイスポップ」2種類を食べてみた!!
カルディにて、夏にピッタリな「ドイカム アイスポップ」という凍らせて食べるフルーツシャーベットを発見しました! 「ストロベリー」味は果汁40%、「マンゴー&パッ... -
【神】生フルーツ×チョコレートの「Dole Dippers」は1袋食べても95kcal以下!【実食】
冷凍生フルーツに砂糖・香料不使用のチョコレートをコーティングした「Dole Dippers(ドールディッパーズ)」という新感覚フローズンデザートを紹介します! フルーツジュ... -
【カルディ】凝った見た目がかわいすぎッ♪ ポテトやバーガーなどをグミで再現した「ユピ ランチセットグミ」実食レビュー
カルディにて見つけた、ポテト・バーガー・ホットドック・コーラ、そしてデザートのストロベリーをグミで再現したというユニークな商品「ユピ ランチセットグミ」をレビ... -
【マクドナルド】冷えたポテトを3分で復活させる裏技やってみた! マジで揚げたて食感に戻ってビックリ!!
8月21日(月)から9月1日(金)までの12日間限定で「マックフライポテト」のM・Lサイズ特別価格250円(通常税込価格:Mサイズ330円〜・Lサイズ380円〜)のキャンペンが実施中!... -
【カルディ】夏っぽい「すいか」のお菓子が勢ぞろい!! 「豆乳ビスケット すいかクリーム&スイカダックワーズ」食べてみた♪
カルディにて、夏のフルーツの代表「すいか」の味を再現したお菓子が勢ぞろい♪ 今回は店舗にて見つけた「豆乳ビスケット すいかクリーム&スイカダックワーズ」の2種類... -
【カルディ】「ぺろっこうどん」って何!? もっちり&ちゅるんとした幅広麺が美味~い♪
カルディにて「ぺろっこうどん」というユニークなネーミングの商品を発見しました。「ぺろっこうどん」とは、食感と喉ごしを追及して幅広に仕上げられたという珍しいう... -
【松のや】唐揚げも野菜もゴロッゴロ!! 「四季の野菜と本格唐揚げのスープカレー」実食レビュー
2023年8月9日(水)より、松のやにて「四季の野菜と本格唐揚げのスープカレー」という新メニューの販売がスタートしました! 松のや特製の本格唐揚げに、ジャガイモ・かぼ... -
【カルディ】さばのほぐし身たっぷりで贅沢~♪ ごはんにもパンにも合う「さばマヨカレー」実食レビュー
カルディにて「さばマヨカレー」という気になる商品を発見しました。さば×マヨネーズ×カレーの組み合わせ、美味しくないわけがない!! ごはんのお供やサンドイッチの... -
【カルディ】中毒性高ッ!! サワークリームオニオン味の万能シーズニング「プリンクルパウダー」実食レビュー
さまざまな国の食品が集うカルディにて、「プリンクルパウダー」という韓国の食品を発見しました! この「プリンクルパウダー」は、オニオン×チーズが組み合わさった旨... -
【カルディ】あの「スタミナ源たれ」がご飯のお供になった!! 「食べるスタミナ源たれ」実食レビュー
青森でシェア70%を誇るという、大人気調味料「スタミナ源たれ」。わりと全国的に有名な商品なので、青森県民以外にも「焼肉のタレとしていつも使ってる」なんていうファ... -
【カルディ】インドのスパイスつくだ煮って何!? ご飯のお供「インド醤 あさりのアチャール」実食レビュー
多彩な異国の食品が集うカルディにて、「インド醤 あさりのアチャール」という商品を発見しました。 アチャールとは「インドのスパイスつくだ煮」のこと。インドのスパ... -
【カルディ】やみつきになる本格旨辛味♪ 南米料理の調味料「アヒ ペルー風チリソース」実食レビュー
さまざまな国の食品が集うカルディにて、南米料理に欠かせないという調味料「アヒ ペルー風チリソース」を発見しました。 真っ赤な見た目から辛そうな味わいが想像でき... -
カルディで発見!! 「イタリアンブラッドオレンジソース」は旨味がグッと引き立つ万能ソースだった!
定番食品から珍しい食品まで、さまざまな食品が集うカルディ。そんなカルディにふらっと寄ってみたところ、店舗の目立つところに「イタリアンブラッドオレンジソース」... -
【カルディ】気になる異国飯「シャクシュカ」って何!? イスラエルの定番朝ごはん実食レビュー
みなさんは「シャクシュカ」という料理を知っていますか? 「シャクシュカ」とは、トマトや玉ねぎ、ニンニクなどを炒めたものを、クミンやナツメグなどのスパイスで味... -
【カルディ】長ネギマニア必見!! 激ウマご飯のお供「ネギだらけ醤」実食レビュー
さまざまなご飯のお供が売っているカルディにて、「ネギだらけ醤」というめちゃくちゃ美味しそうな商品を発見しました。油に漬け込まれたたっぷりのみじん切り長ネギを...