iPhoneのパスワードを数字4桁から英数字のパスワードに変更する方法

パスワード

iPhoneのパスワード設定、数字4桁だけだと思っていませんでした?

今さっき気がついたのですが、パスコードロックの設定ページで「簡単なパスコード、オン・オフ」という設定があって、そこを変更することで、数字4桁から英数字入り乱れなパスコードに変更できるようです。

知らんかった!
@appbankに聞いたら「たしかiOS4.2からできるようになったよ」とのこと。知ってるんだったら共有しようよ!

そんなわけで、やり方紹介します!


パスワード

iPhoneの設定画面へ行きましょう。

「一般」の中に「パスコードロック」という項目があるので、そこを選択です。


パスワード

中に入ると、中段に「簡単なパスコード」ってありますよね。

普通だとこれがオンになっています。オンの状態が数字4桁です。

これをオフにしてみましょう。


するとなんということでしょう。
びふぉーは左、アフターが右ですが、数字4桁パスワードから、英数字入り乱れパスワードに変更できました!

パスワード パスワード


匠の技ですね!

iPhoneの基本的な使い方や、便利なTipのまとめはこちらからチェックできます!
iPhoneの使い方、設定方法、便利なTipsまとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す