Apple Storeに「Apple TVストア」が登場、新モデルを近く発売?

Apple Online Store に「Apple TV ストア」が追加されました。

Apple Store


(画像引用元:Apple Online Store)

これまでメニューに並んでいたのは Mac・iPhone・iPad・iPod のみでしたが、そこに Apple TV が加わった形です。

ティム・クック CEO は昨年に「Apple TV は依然として趣味」とする趣旨の発言をしていましたが、上記の変化から Apple TV が主要製品になった可能性が考えられています。

数日前には「Apple TV は家庭用ゲーム機になる」との噂も報じられており、Apple TV の新モデルが近いうちに発売されるかもしれません

Wi-Fiルーター機能を搭載?

9to5Mac が入手した情報によれば、Apple は Apple TV と Wi-Fi ルーター「AirMac Express」の統合を検討しているようです。

(写真は現在販売されている AirMac Express)

AirMac

(画像引用元:Apple)

すでに試作段階の Apple TV には 802.11ac に対応したルーター機能が搭載されている、とも報じています。

機能統合の背景には、通信を安定させてストリーミング配信の品質を上げる目的があるのではないか、と 9to5Mac は推測しています。

Apple TVが「Game Store」対応で家庭用ゲーム機に?

iLounge は信頼できる情報筋から入手した情報として、3月までに Apple TV はゲームアプリに対応するアップデートが行われると報じています。

Apple TV


(画像引用元:Apple)

Bluetooth コントローラへの対応作業も行われているとしているので、iPhone や iPad がコントローラになったり、Bluetooth 対応の MFi コントローラで遊べるのでしょうか?

このゲームアプリへの対応は新モデルに限らず、現在販売されている Apple TV もソフトウェアアップデートで対応するとしています。

9to5Mac も同種の情報を入手していることを認めており、ゲームアプリは専用の App Store や Game Store で配信されるだろうと推測しています。

App Store対応で視聴できるコンテンツが増える?

さらに 9to5Mac は、コンテンツの配信業者が Apple TV 向けにチャンネル・アプリを配信できるようになるかもしれない、とも報じています。

これまでは Apple と配信業者が協力して Apple TV にチャンネルを追加してきました。

今後は App Store を通じて、好きな配信コンテンツを Apple TV に追加できるようになるかもしれません。

参考(順不同)

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す