【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲーム LOCKED ROOM2」完全攻略まとめ。その3

脱出できなくて困ったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→脱出ゲーム LOCKED ROOM2: 王道脱出ゲーム第二弾。今度はログハウスに閉じ込められた! 無料。
前回の攻略はこちら→【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲーム LOCKED ROOM2」完全攻略まとめ。その2
ロフトにあがるところから脱出まで
【ロフト】にあがり、画面奥に見える【ロウソク】を調べます。
ロウソクに【マッチ】を使って火をつけます。
【電源】を調べて電気をつけます。
明るくなるとロフトの中を移動できるようになります。
右に移動して【ロフトの引き出し】を調べます。
引き出しのマークをチェックし、中にある【ロフトのメモ】を調べます。
ロフトのメモから「-8(-eight)」します。
「w」の書き順に読むと「rlllrl」になります。
ロフトのメモの通りに、引き出しの【取っ手】を動かします。
引き出しの取っ手が取れて【ドライバー】がゲットできます。
ドライバーを選んでおもちゃに使います。
おもちゃのふたが開きます。
ロフトから降りて部屋に戻ります。
【棚の前】に移動して、【上の棚】の【赤い屋根の箱】を調べます
ドライバーを選んで赤い屋根の箱に使います。
【ソファーの前】に移動して右側の【サイドテーブル】を調べます。
ドライバーを選んで【木の箱】に使い、【鏡】をゲットします。
【ドアの前】に移動し、【ドア】を調べます。
赤い鍵を選んでドアに使います。
ドアが少し開いて外が見えるので、鏡を選んでドアの外に使います。
鏡越しに見えた【磁石】をゲットします。
ロフトにあがって右に移動し、【ロフトの柱】を調べます。
磁石を選んでロフトの柱に使います。
右に移動して樽を調べます。
ハンマーを選んで樽に使います。
樽に穴が開くので、コップを選んで樽に使います。
【水】がゲットできます。
ロフトを降りて【ドアの前】に移動します。
ドアの右側にある【植木】を調べます。
水を選んで植木に使います。
水と一緒に流れてきた【ビー玉】をゲットします。
ロフトに戻り、樽の隣にあるおもちゃを調べます。
ビー玉を選んでおもちゃに使います。
ビー玉が転がり、中から【金の鍵】が出てくるのでゲットします。
下の部屋に戻り、【引き出し】の前に移動します。
引き出しの右下を調べ、金の鍵を選び【右の床下収納】に使います。
3回に分けて攻略していきましたが、いかがでしたでしょうか。
最後まで展開が読めない謎解きを楽しんでください!
【これまでの攻略】
→【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲーム LOCKED ROOM2」完全攻略まとめ。その1
→【脱出ゲーム攻略】「脱出ゲーム LOCKED ROOM2」完全攻略まとめ。その2
![]() |
・開発: SKAT COMPANY Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 23.0 MB ・バージョン: 2 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!