【キャンディーソーダ攻略】スペシャルキャンディーの作り方と効果まとめ

スペシャルキャンディーの作り方と効果を覚えよう!

2015-03-29kyankura - 27
2015-03-29kyankura - 28


キャンディークラッシュソーダ』は、キャンディーを一定の形でそろえると作れる【スペシャルキャンディー】があります。強力な効果をもっていて、ステージをクリアするには欠かせません!

この記事では、スペシャルキャンディーの作り方と効果をまとめています。スペシャルキャンディーをうまく使って、難しいステージにもチャレンジしましょう!

まとめ記事はこちら『キャンディークラッシュソーダ』の遊び方とコツまとめ。


スペシャルキャンディー

スペシャルキャンディーは、キャンディーを一定の形でそろえると作れる特殊なキャンディーです。スペシャルキャンディーは5種類あるので、それぞれの作り方とその効果を紹介します。

ストライプキャンディー

ストライプキャンディーは、同じ色のキャンディーを縦か横に4つ並べて作れます。

2015-03-29kyankura - 13 2015-03-29kyankura - 14


ストライプキャンディーを消すと、シマシマが縦なら縦一列、シマシマが横なら横一列のキャンディーをすべて消します。
比較的作りやすいキャンディーなので、どんどん作って消していきましょう!

2015-03-29kyankura - 25 2015-03-29kyankura - 32


ラッピングキャンディー

ラッピングキャンディーは、同じ色のキャンディーをT字かL字に5つ並べて作れます。

2015-03-29kyankura - 17 2015-03-29kyankura - 18


ラッピングキャンディーを消すと、合計2回バクハツして周囲のキャンディーを破壊します。
目標が【ベアを探せ!】のステージでは、とくに大活躍してくれます!

2015-03-29kyankura - 23 2015-03-29kyankura - 24


キャンディーフィッシュ

キャンディーフィッシュは、同じ色のキャンディーを4つ四角形に組み合わせると作れます。

2015-03-29kyankura - 34 2015-03-29kyankura - 16


2015-03-29kyankura - 26 キャンディーフィッシュを消すと、スイスイ泳いで遠くのキャンディーを消します。クリア目標になる【ボトル】や【チョコレート】を優先して消してくれる優秀なお魚です!


カラーボム

カラーボムは、同じ色のキャンディーを縦か横に5つ並べて作れます。

2015-03-29kyankura - 19 2015-03-29kyankura - 20


カラーボムは、隣り合ったキャンディーと入れ替えることで効果が発動します。カラーボムの効果は、カラーボムと入れ替える色のキャンディーをすべて消します。消すときのエフェクトがキレイですね!

2015-03-29kyankura - 27
2015-03-29kyankura - 28


カラーキャンディー

カラーキャンディーは、同じ色のキャンディーを6つ以上繋げると作れます。

2015-03-29kyankura - 33 2015-03-29kyankura - 12


カラーキャンディーは、隣り合ったキャンディーと入れ替えることで効果が発動します。カラーキャンディーと入れ替える色のキャンディーは、すべてカラーキャンディーと同じ色に変化します。

2015-03-29kyankura - 21 2015-03-29kyankura - 22


スペシャルキャンディーは、ステージクリアには欠かせないキャンディーです。スペシャルキャンディーの作り方と効果を覚えて、難しいステージにもチャレンジしてみましょう!

まとめ記事はこちら『キャンディークラッシュソーダ』の遊び方とコツまとめ。

キャンディークラッシュソーダ ・販売元: King.com Limited
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 54.2 MB
・バージョン: 1.38.15
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す