LINE(ライン)でお店のクーポンが貰えるって知ってた?
© LINE Corporation
友人や家族とリアルタイムでメッセージのやりとりができる定番SNS『LINE(ライン)』。
トーク機能だけでも便利なLINEですが、「トーク機能だけしか使っていない」という人は正直もったいない。
『LINE』で使える機能の1つである「[email protected]」を利用することで、よく行くお店やサービスなどをお得に利用できるかもしれないんです!
この記事では、お得に外食やお買い物を楽しめる「[email protected]」の使い方について解説します。
LINEの最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
「[email protected]」って何?
「[email protected]」とは、友だち登録してくれた人全員に一斉にメッセージを送ったり、登録してくれた人と1対1のトークができたりするというサービスです。
主に、レストランや居酒屋・アパレルショップなどが[email protected]のアカウントでお得で便利な情報を配信していることが多いんですよ。
よく行くお店などの[email protected]を友だち登録することで、「グラスワイン1杯サービス」「クレープ全品50円OFF」などといったお得なクーポンをもらえたりします。
[email protected]アカウントを友だち登録する方法
『LINE』の画面右下にある【・・・】ボタンをタップし、【公式アカウント】をタップ。
その後、「公式アカウント」画面の左上にある【[email protected]】というボタンをタップします。
すると、「[email protected]」アカウントの一覧画面になります。
画面上の検索バーで特定のお店を検索することもできますし、「グルメ」「エンタメ」といったカテゴリから検索することもできます。
[email protected]のアカウント画面のメニュー左側のアイコンをタップすると、友だち登録ができます。
また、メニュー右側のアイコンをタップすると、『LINE Out』を使って無料通話することができるんです。
(※『LINE Out』を使用するには、『LINE Out』の利用登録が必要です。)
お店の予約を取る時などにかなり役立ちますよ!
「LINE公式アカウント」と何が違うの?
「[email protected]」画面に飛ぶ前に「LINE公式アカウント」の画面を経由しますよね。
一見、「LINE公式アカウント」と「[email protected]」は同じように見えますが、何が違うのでしょうか?
「LINE公式アカウント」は大手企業によるプロモーションが多めです。クーポンの配布などはもちろん、「郵便物の再配達依頼」や「ピザの注文」など便利なサービスを提供しているアカウントも存在します。
「LINE公式アカウント」について詳しくはこちら
→LINEで生活がより便利になる「LINE公式アカウント」の使い方
一方、「[email protected]」はレストランや居酒屋・アパレルショップなど、店舗ごとのお得情報などが多めです。
よく行くお店や、これから行く予定のお店も[email protected]アカウントでクーポンなどを配っているかもしれないので、行く前にチェックしてみることをオススメします。
[email protected]を活用して、お得に外食やお買い物、サービスを楽しみましょう!
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 154.8 MB ・バージョン: 6.8.0 |