【ポケモンGO】シャドーパンチゲンガーの使い道を紹介します。スーパーリーグでの活躍に期待!?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

シャドーパンチゲンガーの使い道は?

シャドーパンチゲンガーの使い道を紹介します。

GOバトルリーグでのシールド削り性能が高い

ゲンガーのメイン使用技はシャドーボールが最もポピュラーでしたが、シャドーパンチを習得した事により、GOバトルリーグでのシールド削り性能がかなり向上しました。

シャドーパンチは必要なゲージ量が少なく、通常技をゲージ効率のいいシャドークローに設定することで連発に近い状態で使用することが可能。

単純に技の使用回数でゴリ押し可能なシーンが増加するほか、あえて即打ちせずにゲージを多めに溜めてシャドーパンチを使用することで、相手のシールド使用を誘発させるという使い方(いわゆるブラフというテクニックですね。ゲージ技発動まで時間がかかると大技なのではと警戒してしまいますよね)も可能です。

ちなみにですが、個人的にはスーパーリーグで活躍させやすくなったかなという印象。

現環境ではゴーストが活躍していたり(CPの関係でスーパーリーグだとゲンガーよりも火力を出せる)しましたが、ゲンガーがシャドーパンチを習得可能になった事により、ゲンガーを使用するトレーナーさんも増えそうな予感。

デオキシスやサーナイトをメインにしたパーティを使用しているトレーナーさんは要注意ですね!

メガシンカ後の攻撃性能に期待大

原作だと、ゲンガーはメガシンカをすることで(メガゲンガー)大幅に攻撃力が上昇します。

ポケモンGO』でのポケモンのステータスは原作でのステータスを基準に決定されているので、『ポケモンGO』に実装された際はかなり攻撃力の高いポケモンとして活躍するはず。

現状でもゴーストタイプトップクラスの攻撃性能を持っていますが、メガシンカをすることでさらに高い攻撃力でシャドーパンチを使用可能に(あくまで進化前の使用技を引き継ぐ前提ですが)なりそうですね。

技自体の威力が低いとはいえ、高い攻撃力から繰り出されるゲージ技の直撃を食らえば無事では済まないので、メガシンカの実装後は厄介なポケモンとしてGOバトルリーグの環境で暴れそうですね

レイドバトルではシャドーボールに軍配

せっかくの特別な技であるシャドーパンチですが、レイドバトルやジムバトルにおいては既存技であるシャドーボールの方が攻撃性能が高いです。

大量にゲンガーを並べた対エスパーやゴーストタイプのレイドボス用パーティを編成予定のトレーナーさんは、コミュニティ・デイ終了後にゲンガーを作成するといいかも。

ちなみに、リモートレイドバトルやフレンド招待機能の実装により、以前よりもレイドバトルが成立しやすくなりました。

高火力のパーティを編成できれば、ダメージボーナスも稼ぎやすくなりますし、勝利報酬の質も良くなる(戦績によってアイテム量が増えたりします)ので、今回のコミュニティ・デイで複数のゲンガーを作成しておくのは結構おすすめですよ!

シャドーパンチゲンガーは、重い攻撃を繰り出す事に特化した従来のゲンガーとはまるで使用感が異なるポケモンなので、ぜひこの機会にGOバトルリーグで使ってみてくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次