目次
「伝説のポケモン」コマンドでレイド産ポケモンを断捨離
伝説のポケモンがいつの間にか数百匹単位で溜まってしまっているというトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが「伝説のポケモン」のコマンド。
▼「伝説のポケモン」と入力すると、伝説のポケモンのみが纏めて表示されます。

▼番号順に並び替えればステータスの高い個体を発見しやすいですよ(天候ブーストの影響や、タスク産とレイド産で平均CP帯が変わるので注意!)!

「&」の入力で複数条件検索も可能です
検索する際に「&」を使用することで、複数の条件での検索も可能。
▼例えば「伝説のポケモン&4*」と入力すると、ステータスがマックスの伝説のポケモンのみが表示されます。

「4*&ダークライ」など、特定の種類のポケモンのステータス検索なども可能なので是非活用してみてくださいね!
今回紹介した検索ワードはほんの一部ですが、これらを覚えておくだけでもかなり効率化するので、イベントまでに断捨離を進めてみてはいかがでしょうか!
![]() 【ポケモンGO】ロトムの入手方法は? イベント終了までに忘れずにゲットすべし! |
![]() 【ポケモンGO】カイオーガとグラードンへの対策ポケモン一覧。ゲンシカイキに向けてゲットしておきましょう!! |
![]() 【ポケモンGO】超役立つボックス整理術4選!「Pokémon GO Fest 2020」 に向けてポケモンの断捨離をしておこう |
![]() 【ポケモンGO】「Pokémon GO Fest 2020」のグッズが「Niantic」から届きました! せっかくなので中身を紹介します! |
![]() 【ポケモンGO】公式配布のペーパーモンスターボール作ってみた! 所要時間と作るコツを紹介! |