雨の日でも白シューズをあきらめない!防水&防汚性能付「防水レザーシューズ」
皆さんは、白いレザーシューズを履いて外出したいけど、雨が降ってるから今日はこっちの靴でって経験ありませんか?
レザー素材は水に弱いため、雨の日の使用が良しとされていなく、万が一使うとしても十分に防水スプレーを吹きかけたりと手間が結構あるものです。あぁー、雨の日でも気軽に履ける白いレザーシューズってないかなー・・。
今回は、そんな皆さんの声を実現してくれる防水レザーシューズをご紹介します!
革の老舗×靴の新星×藤巻別注
本製品は創業90年以上の老舗革小物製造会社の「三竹産業」と、若干創業20年弱でありながら、その販売ルートを海外にまで伸ばしている靴製造会社の超新星「VERB CREATION」が共同で製作した珠玉の逸品です。
さらに!今回藤巻百貨店に登場するのは通常のモデルとは異なり、かかとの後ろ部分にネイビーの牛革をワンポイントに付け加えた藤巻別注モデルです。靴全体の色が白ということもあり、このワンポイントは目立ちやすくオシャレで可愛いですよね!
防水・防汚機能
白のシューズってシンプルでどんな服装にも合わせやすく、ついヘビロテしがちですよね。でも雨の日や、例えば地面がぬかるんでいて靴が汚れそうなシーン、真っ白なシューズを履いていこうとは思いませんよね。
今回の「防水レザーシューズ」は防水&防汚機能が付いているので、雨や汚れにも耐えられるんです!また、靴の表面だけにそれらの機能が付いているわけではなく、革の内部にまで機能を浸透させているため、より長期的な効果が期待されています。
外だけではなく、中まで革が採用されているという徹底ぶり。最高級素材である「国内ピックレザー」を使用することにより、しっかりとしたフィット感を生み出しつつ、中からの通気性もバツグン!
圧倒的使いやすさ
「防水レザーシューズ」は「革靴」というよりは「スニーカー」のような見た目から、カジュアルなデイリーユースとして重宝しそうです。白のシューズは何にでも合い、細めのジーパンと合わせてばカチッとした印象に!
対応サイズは25.5~27.5cmまでとサイズ幅が狭いので、自分のサイズがあるかを事前に確認することを忘れずに!
雨の日に履ける白いレザーシューズ!オシャレ上級者の必須アイテムです!
防水レザーシューズの詳細はこちら→ 「防水レザーシューズ」
画像は藤巻百貨店より
\ 最新記事 /
![]() 「iPhone 15 Pro」はUSB-Cケーブル1本で〝超優秀なゲーム機〟になる |
![]() 「iPhone 15」USB-Cポートの〝外部ディスプレイ出力〟が優秀すぎてヤバい |
![]() Google「Pixel Watch 2」は〝劇的進化〟3つの新機能リーク |
![]() 「iPhone 15」新機能で〝友達のスマホ〟に充電を分ける方法 |
![]() X(旧Twitter)有料化はデマ?本当?イーロン・マスク〝衝撃発言〟の真意 |
![]() 「iPhone 15 Pro」の軽量化が〝数字以上にスゴい〟理由 |
![]() iPhone 15は高すぎる…「型落ちモデル」を格安で買う方法 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。