『COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ』がバージョン1.1.4アップデート! 検出精度を適正化

COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ』がアップデートされました!

陽性者との接触判定を適正化


『COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ』が、9月24日にバージョン1.1.4にアップデートされました。

『COCOA』は「陽性者との接触が確認された」とのプッシュ通知が届くも、アプリを確認すると「陽性者との接触は確認されませんでした」と表示される問題を抱えていました。
接触確認アプリ『COCOA』で接触プッシュ通知が届くもアプリ開くと「接触なし」表示

今回のアップデートでは、接触判定に使っているBluetoothの検出精度を適正化するための内部処理の改良を行ったとのことです。

これにより上記の問題が解決するかもしれません。

『COCOA』ユーザーは早めにアップデートを、まだダウンロードしていない人はこの機会にダウンロードしましょう。

COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ ・販売元: Ministry of Health, Labour and Welfare – Japan
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: メディカル
・容量: 148.3 MB
・バージョン: 1.1.4
※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。

© 2020 Ministry of Health, Labour and Welfare.


\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す