目次
トレーナーレベルを40に上げるのに必要なXP量

日本時間12月31日(木)23時59分までにトレーナーレベル40に到達すると、達成者限定の「タイムチャレンジ」や着せ替えアイテムの限定ギャラドス帽子や「レガシー40バッヂ」などが入手可能となっています。
攻略に必ずしも必須の要素ではありませんが、今後2度と手に入らないアイテムなので、年末までにトレーナーレベル40を目指してみるのはいかがでしょうか。
▼トレーナーレベル40までに必要なXP量。表が長くなってしまうので、5の倍数のレベルのみ紹介しています。
| トレーナーレベル | 必要累計経験値 |
|---|---|
| 10 | 45,000 |
| 15 | 100,000 |
| 20 | 210,000 |
| 25 | 710,000 |
| 30 | 2,000,000 |
| 35 | 6,000,000 |
| 40 | 20,000,000 |
▼また、トレーナーレベルの上昇で使用可能なアイテムも増加していきます(任意のトレーナーレベルに到達後からポケストップから排出されるようになります)。
| 解放レベル | 解放されるアイテム |
|---|---|
| 5 | キズぐすり げんきのかけら |
| 8 | ズリのみ |
| 10 | いいキズぐすり 進化アイテム |
| 12 | スーパーボール |
| 14 | ナナのみ |
| 15 | すごいキズぐすり |
| 18 | パイルのみ |
| 20 | ハイパーボール |
| 25 | まんたんのくすり |
| 30 | げんきのかたまり |
とはいえ自分のペースで楽しむのが一番!
ここまでトレーナーレベルの効率の良い上げ方を紹介してきましたが、決して高いトレーナーレベルじゃないと楽しめないというわけではありません。
『ポケモンGO』はトレーナーの数だけ楽しみ方のあるゲームですし、トレーナーレベルを高めて出来るようになることは、ゲーム全体で見ればほんのおまけ程度(やり込み要素的なものですね!)の要素なので、あまりXPに囚われず、これからも自分のペースで冒険を楽しんでくださいね!
