【ポケモンGO】トレーナーレベル43の条件とタスクの効率の良いクリア方法は?【レベル解放】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

達成しやすいプラチナメダルを優先してクリアしよう

この段階までレベルが上がっているトレーナーさんであれば、プラチナメダル5種の条件を満たしている場合も多いはずですが、もしも少し足りない場合は特定のタイプのポケモンをゲットすることで入手可能なタイプのメダルを狙うのがオススメ。

▼ノーマルタイプや、


▼ひこうタイプはかなり数が稼ぎやすいので狙い目ですよ!


▼タイプメダルを進めると同時に、ゲット数も伸びるのでコレクターメダルのプラチナ化も狙いやすいですね。


トレーナーレベル41以降はあくまでやり込み要素なので、慌てて上げる必要は全くありませんが、早く高レベルになりたいトレーナーさんはぜひ参考にしてみてくださいね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3 4

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次