ニュートン総評
最後にニュートンの良い部分と微妙な部分をまとめてみましたのでご紹介します。
良い部分
1:毎ターン配置ができる

まず1つ目は、初めの手番を除いて「毎ターン配置ができる」こと。
「ニュートン」の弱点は「超強乱気弾」のランダム性。
ボスに接することで少しだけ当てやすくすることができます。
さらに固定ダメが与えられるのも地味に良いポイント。
2:実質「魔法陣」に対応可能

4ターン毎にSSを撃てるため「魔法陣」も対応できます。
つまり初めの手番を除けば実質、地雷・ウィンド・ブロック・魔法陣の4ギミック対応という汎用性の鬼。
3:貫通タイプ

今回比べた3キャラの中では「ニュートン」だけが「貫通タイプ」です。
「マナ」や「ノンノ」を使っていて「味方に触れに行けない〜」なんて思った場面がありませんか?
味方に触れやすい貫通タイプの方が、砲台キャラとして嬉しいですよね。
4:対応ギミックが食い合ってない
今回使った3体のキャラは共に地雷に対応していると言う共通点はありますが、ニュートンを基準にみてみると対応ギミックが食い合ってないのが良いところ。
キャラ | 対応ギミック |
---|---|
ニュートン | 地雷・ウィンド・ブロック・魔法陣(SS使用時) |
マナ | 地雷 |
ノンノ | 地雷・ウィンド・ダメ壁 |
対応ギミックが1つですが、絶対的な強さの「マナ」。ダメウォに唯一対応できる「ノンノ」。
ブロックに唯一対応でき、SSを使えば魔法陣すらも対応できる「ニュートン」。
どのキャラも上位互換、下位互換というわけではなく、
それぞれ使える場面があるのは嬉しいですよね。
微妙な部分
1:超強乱気弾のランダム性

先ほども話した通り、「超強乱気弾」のランダム性が弱点。
弱点に入れば凄まじいダメージが期待できますが、ランダム性が高く、当たることはごく稀です。あらぬ方向に全ての弾を撃つこともありますからね(笑)
2:足が遅い
▼Lv極

▼Lv120

Lv120でやっと200を超えるスピード。
「スピードが遅ければ配置がしやすいからOK」と言えば聞こえはいいですが、
4ターンで撃てる配置SSを持っているため、その点を考慮すればすこし微妙。
逆にHP・攻撃力は砲撃型とは思えないほど高いので、しょうがないのかもしれません。
3:他の友情キャラでもほぼ同じステージ突破スピード
凄まじい友情火力がウリの「ニュートン」ですが、通常クエストでは「ノンノ」や「マナ」と比べてもステージ突破速度は同じくらい。
「超強乱気弾」の機嫌次第では他2体よりも遅いなんてことも……
運に左右されるのが難点です。
まとめ
以上、「ニュートン」が火属性最強の友情キャラとなるのか実際に比べてみました。
ただ1つ言えることは「使っていて楽しい!」ということ。
考えて配置したり、弱点に友情が当たった時にゴリっとHPを削れる感覚は超面白いです(笑)
これだけでも使ってみる価値はあります!
「絶対に引いておくべき!」とまでは言いませんが、【轟絶】コンプレックスがどうしても勝てないと言う方は引いてもよいかもしれませんね。
ちなみに……

ちなみに同じく貫通タイプで友情が強力な「マルタ」とも比べてみましたが、
個人的には「マルタ」の方が雑魚殲滅力は高いと感じ、ボスに対しては同じくらいに感じました。
ここまで長々とお付き合いありがとうございました。
「絶対解明! サイエンス☆プリンセス」ガチャ当たりランキング!
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |