“見かけない度”最高ランクのポケモンを発見! これ流石に優勝でしょう!
こうして何度か図鑑を往復しているとあるポケモンに目が止まりました。
▼じっと見てみてください。見覚えのないポケモンが混ざっていませんか…?

▼そう。ハンテールと。
▼サクラビスです。
思い出してみてください。野生で出現しているのを見たことありますか? ジムに配置されているのを見たことありますか? レイドバトルで戦ったことがありますか?
少なくとも筆者は1度も無いっ…!
ハンテールとサクラビスはパールルから進化するポケモン。
そもそもパールルがなかなか入手できず、そもそも進化用のアメが入手しづらいうえに、ハンテールとサクラビスへの進化はランダム分岐進化という謎に高い難易度。
2019年2月24日に開催された「パールルのリサーチデイ」に参加したことが無い限りは、相当意識しないとこの2匹の図鑑は埋まらないではないでしょうか。
さらに恐ろしいことに、この2匹には色違いが存在。
▼色違いハンテール。
▼色違いサクラビス。
この2匹を入手するには、そもそもほとんど出現しないパールルを色違いで入手xランダム分岐進化という2つの高すぎる壁を超えなければならないのです。
ということで、筆者的『ポケモンGO』に実装されているポケモンの中で最難関入手難易度のポケモンは、色違いハンテールとサクラビスという結論に。
「いや! こっちの方が断然最難関だろう!」という、ご意見は
からいつでも受け付けているので、今回紹介した二大巨塔を打ち倒す可能性のあるポケモンがいたら是非教えてください。
「あ〜! そっちが優勝ですううう!」
ってなりたいので是非お願い申し上げます。