物乃具姫のステータスと評価
獣神化:閃巧重鬼奉行 物乃具姫

▼副友情コンボはこちら

SS段階 | SSの自強化倍率、減速率緩和の継続ターン数 |
---|---|
1段階目(12ターン) | 自強化:等倍 継続ターン数:1回攻撃するまで持続 |
2段階目(20ターン) | 自強化:等倍 継続ターン数:2回攻撃するまで持続 |
※ケロンα(獣神化)と同じSS仕様。
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
物乃具姫のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 速必殺の力→2段階目SSを早く使えるようにする
- 将命削りの力/兵命削りの力→サポート力をさらにアップ
物乃具姫の評価点数(10点満点)
アルト:【9.0点】 |
物乃具姫は、希少な「減速率緩和SS」を所持。
同じSSを持つケロンαと違い貫通タイプなので、SS発動時に味方を触れやすい点が便利です。
さらに「パワーフィールド」を展開することで、範囲内の味方は火力が1.5倍にアップ。
速度と攻撃力の両面から味方をサポートし、総合的な火力上昇に貢献するキャラと言えます。
相性が良いのは、「ソロモン(神化)」や「ヘイムダル」など。
おもに禁忌の獄【10ノ獄】で組み合わせて使えば、クリア速度の向上に繋がるでしょう。
物乃具姫のようなサポート系のキャラは、仮にインフレが進んだとしても性能が腐りにくく、今後も高難易度クエストを中心として能力を発揮することに期待が持てます。
希少なギミック対応力とサポート力で、なかなか換えが利かないタイプ。
早めに確保しておきたいキャラと言えるでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・威力の高い友情【+0.5点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
・サポート性能が高い【+2.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です
注目ポイントはサポート性能の高さ。
同じくサポートキャラと言えばマルタ×ペルセウスでお馴染みの「ペルセウス」がおりますが、
ペルセウスは友情特化のサポートキャラと言った印象。
対する「物乃具姫」は「減速率緩和」SSや「パワーアップフィールド」を持つため、
殴り特化のサポートキャラと言えるでしょう。
さらに全キャラでも、地雷・ブロック・魔法陣に対応しているキャラは希少。
本イベントのガチャキャラ3体の中では、通常使いとしてなら1番の当たりキャラとなりそうです。
物乃具姫に対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
最高のアビリティーですね | 5点 |
サポートに適してるね | 5点 |
新し目のSS。good | 5点 |
貴重なトリプルアンチ | 4点 |
まあまあまあ | 4点 |
どこかで使えそう | 4点 |
強そう | 4点 |
現状は微妙だが今後に期待ができそう。 | 3点 |
The普通。 現環境じゃキツめ。3点 |
3点 |
普通 | 3点 |
アビリティはいいけど友情コンボがあまりよくない | 2点 |
パッとしない | 2点 |
みんなの平均点(5点満点):3.7点
十文字雷葉、梃子場亜流太、物乃具姫の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。