イグノー獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.0点】 |
イグノー(獣神化)は、全キャラ初の友情コンボ「超強攻撃ダウンブラスト」を所持。敵の攻撃力を下げるデバフ効果を付与します(※効果は次の攻撃のみ)。
爆風の威力もそこそこ高め。メイン友情の「超強ソリッドバレット」と合わせ、ダメージソースとしても役立ちます。

▲「超強攻撃ダウンブラスト」の範囲内にいる敵の、攻撃力をまとめてダウン。
一番役立つのは、高難易度クエストでボスが攻撃力アップ→次の攻撃が即死級のコンボを放つ場合。あいだに「超強攻撃ダウンブラスト」を挟めれば、攻撃力アップを無効化どころかダウンできるため、ゲームオーバーを回避可能になります。
また、イグノーは全キャラ初となるストライクショットを所持。
「自強化&一定ターンのあいだ防御力ダウンを付与」の効果を持ち、後続キャラの火力アップにも貢献します。

▲SSを当てた敵に、防御ダウンのアイコンが表示される。
しかし、イグノーは汎用性が低め。減速壁とブロックのみ対応なので、連れていけるクエストは限られます。
急いで作る必要性は低いですが、将来的に性能の刺さる高難易度クエストが登場しそうな予感。ゆっくりで良いので「ラック10」まで集めて、獣神化できる状態にしておくと良いでしょう。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・超砲撃型でさらなる強化が可能【+0.5点】
・希少な固有SS【+1.0点】
・砲撃型の強力な友情【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
「イグノー」の注目ポイントは「強力かつ希少な友情コンボ」。
初友情の「超強攻撃ダウンブラスト」が今後どのような活躍を見せるか期待。
超砲撃型にすることもできるのも高評価です。
ただし、普段使いの運枠として使うのか考えると少し微妙なところ。
対応できるギミックは、減速壁とブロックのみ。
強力な友情を持っておりますが、砲台としてなら他にも代用できるキャラはおります。
しかし、ポジティブに考えるのならば【轟絶】ディヴィジョンの適正となった「ノクターン」のように、
「イグノー」も高難易度クエストの適正となることも十分あり得るでしょう。
今後どのような高難易度クエストが登場するのか注目ですね!
イグノー獣神化の適正クエスト
![]() |
ツクヨミ零【超絶】 |
![]() |
イェソド【超絶】 |
![]() |
ティファレト【超絶】 |
イグノー獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | × | △ |
イグノー獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→砲撃型で強力な友情コンボをさらに強化
- 速必殺の力→敵防御ダウンSSを、より早いターンで使えるようにする
- 同族の絆・加撃→攻撃力をアップ
イグノー獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
× (誘発時に友情コンボの威力が半減しない恩恵を得られるが、現環境では希少なアイテムを使う必要性は低め) |