モーツァルトαの評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【10.0点】 |
ヤバいキャラが出たという感想。
モーツァルトαは、強力な「超絶ホーミング 12」と「ウォールボム」の友情コンボセットを所持。現環境における木属性の砲台系キャラでは、トップと言っても差し支えない火力を発揮します。
とくに、ストライクショットがぶっ壊れです。
自身の左右に「友情ビット」が出現し、味方がふれると自身+友情ビット2個から友情コンボが発動。つまり合計3体分の友情コンボを発動させることが可能になります。

アポロXなどが持つのと同じものですが、持続ターン数がかなり長いのがウリです。
(ちなみにアポロXは「16+8ターン、友情ビットは2ターン/4ターン継続」で、モーツァルトαは「18+8ターン、友情ビットは4ターン/7ターン継続」)

▲友情ビットの出現中、友情コンボ発動で敵がみるみる溶けていく!
モーツァルトαはワープ、魔法陣、ブロックの3ギミックに対応可能。汎用性が高いため、今後も様々なクエストで活躍することが予想されます。
今回のイベント「青春ストライク!私立モンスト学院」で、最優先で確保しておきたいキャラと言えるでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・超砲撃型で更なる強化が可能【+0.5点】
・強力なSS【+0.5点】
・強力な友情コンボ【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+2.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
ワープ・魔法陣・ブロックの3つに対応。
対応ギミックが多いのも特徴ですが、1番の注目ポイントは超強力な友情コンボでしょう。
砲撃型の「ウォールボム」を持ち、SSで友情ビットを展開すると威力が3倍。
超砲撃型で更なる強化が可能。
自身で友情を誘発できるので、艦隊性能が高いのも高評価。
モーツァルトαの適正クエスト
![]() |
禁忌の獄【七ノ獄】 |
![]() |
カルナ【轟絶・究極】 |
![]() |
禁忌の獄【十二ノ獄】 (※艦隊をオススメ) |
![]() |
エデン【爆絶】 |
モーツァルトαのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | ◯ |
モーツァルトαのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→砲撃型で強力な友情コンボをさらに強化
- 速必殺の力→SSターン短縮とあわせて、SSをより早く使えるようにする
- 同族の絆・加撃→ほかのキャラとの相乗効果を図る
モーツァルトαの「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
◯ (誘発時に友情コンボの威力が半減しない恩恵を得られる) |