5kmタマゴではベイビィポケモンやハブネークが狙い目かも
イベント中に入手した5kmタマゴからはワンリキー、バルキー、エレキッド、ブビィ、マクノシタ、アサナン、ザングース、ハブネークが孵化するようになっています。
中でも狙い目なのは以下のポケモン。
▼ワンリキーの最終進化先であるカイリキーはかくとうタイプのアタッカーとして必須クラスの性能。
▼エレキッドは最近だとラインナップされること自体が少ないので、今のうちに狙いたいとこと。
▼ブビィもエレキッド同様ラインナップされること自体が少ないポケモンなので狙い目ですよ。
▼ザングースはハブネークの対となるポケモンで、時折出現地域が入れ替わることも。いつ日本で出現しなくなるかわからないポケモンなので色違いをゲットできるとかなりラッキー!
フィールドリサーチやレイドでもハブネークがやサワムラー&エビワラーが狙える
イベント期間中のレイドバトルには、ハブネークやエビワラーやサワムラーががラインナップされているので、野生でのゲットと並行して挑戦しておくと色違いを狙いやすくなります(レイドバトルのゲットチャンスで出現するポケモンは色違いになる確率がやや高めに設定されている)。
また、イベント限定のフィールドリサーチとして「かくとうタイプのポケモンを15匹捕まえる(リワード報酬でハブネークが出現)」や「かくとうタイプのポケモンを6匹捕まえる(リワード報酬でサワムラーorエビワラーが出現)」をクリアして色違いを狙うという手段もあるので、もしタスクを入手したら積極的にクリアしてみてくださいね!
「ライバルウィーク」の開催は4月18日20時まで!
今回を逃すと、色違いのゲットが困難になりそうなポケモンが多く登場するので、この期間は積極的にポケモンをゲットしてみましょう!