2019年のゴールデンウィーク

2019年の5月には「BLEACH(ブリーチ)」コラボが実施。
現在でも「日番谷冬獅郎」は使うことがありますし、
「黒崎一護」の月牙天衝がカッコ良かった〜!
「モンストの日」が初登場!
2019年でもゴールデンウィークより少し前の4月23日には「Ver.14.0アップデート」が実施。

毎月10日・20日・30日に開催される「モンストの日」がこのアプデ後から登場。
一緒に「ラッキーモンスター」もスタートしましたよ!
平成と令和の狭間でした!
2019年の4月の終わり〜5月の始めと言えば、「平成」から「令和」に変わる狭間。
そちらを記念してのキャンペーンもいくつか開催されておりました。
▼超爆轟祭

▼平成最後の「超獣神祭」

▼令和最初の「超獣神祭」

2020年のゴールデンウィーク

2020年の5月には「エヴァンゲリオン」との第4弾コラボが実施。
ついに「リツコさん」や「ゲンドウさん」まで登場するのか! とかなり注目が集まりましたよね!

そしてコラボキャラ初となる獣神化・改が初実装。
これによって、すべてのコラボキャラに獣神化・改の希望が見えた革命の日でしたね(笑)
「始まりの道」が登場!

そしてゴールデンウィークの少し前、4月25日のモンストニュースでは、
ミッションクリア毎に希少なアイテムが入手できたり、星6確定ガチャが引ける「始まりの道」が登場。
特に初心者の人には嬉しいコンテンツでしたね。
限定キャラが獣神化!

同じく4月25日のモンストニュースにて、限定キャラ「Two for all」が獣神化!
獣神化MVも特別版で「うおぉぉぉ!」っとテンションが上がったのを覚えてます。
そのほか「ユグドラシル」や「プロメテウス」も一緒に獣神化しましたよ!
→コチラで去年2020年の4月のイベント振り返ってみたのでぜひみてね!
まとめ
ざっとこれまでのゴールデンウィークに実施されたイベントなどを振り返ってみました。
いかがでしたでしょうか?
振り返ってみると、2014年以降毎年コラボが開催されていることがわかりましたね。
そのほか、大きなアップデートが開催されているのも目立ちました。
去年だけをみると、限定キャラ「Two for all」が獣神化し、そのほか今でも最前線で活躍している「ユグドラシル」の獣神化などあり、
獣神化についても注目かもしれませんね。
注目すべきは……
というわけで、ゴールデンウィークに注目すべきことは、「コラボ」「アップデート」「獣神化」の3つ!
全てがあるとは限りませんが注目してみるとよいかもしれません。
コラボがあると仮定するならば、オーブを温存しておくのも手ですね!
最後に
紹介しているものには、ゴールデンウィーク直前や直後に開催されたものもあります。
さらに“あくまでブラボー調べ”ですので、漏れがある可能性があります、どちらにつきましてもご容赦ください(笑)
長々と見ていただきありがとうございました。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |