そりゃないよ、Appleさん!iPad ProではMagic Keyboardの“アレ”使えないってさ

非常に残念なお知らせ。

独自プロセッサ「M1」を搭載して「あわやPC超えか!?」といった勢いの新型iPad Proですが、Magic KeyBoardの”あの機能”が使えないことが判明しました。

*Source: MacRumors

iPad Proでは、Magic KeyBoardのTouch IDが使えない

そう、iPad Proでは、iMacに付属する新型Magic KeyBoardのTouch ID機能が使えないんです。「発売前なのになんで分かるの?」って話ですが、これは海外の大手テック系メディアがAppleに直接聞いたことなので、まあまず間違いないでしょう。

ちなみに新型iMacはもちろん、Touch ID内蔵Magic KeyBoardは全てのM1搭載Macと互換性があるとのこと。なのに、同じM1を搭載しているiPad Proは非対応なんだそうです。(Touch ID機能以外はIntel搭載MacやiPadでも使えます)

理由はいくつか考えられますが、やはりOSの違いが一番の問題でしょう。キーボードの位置にTouch IDがあったら便利だな〜、と期待していた筆者は結構残念でした。とはいえアップデートで対応できなくもない気はするので、今後にチョッピリ期待…頼むよ、Appleさん。




<関連記事>

  • 毎日更新!

    iPhoneやAndroidの最新ニュースやガジェットからEVに仮想通貨まで! 読んで楽しい、知って役立つ記事を毎日配信しています!

    テクノロジーとガジェット記事のバナー画像
    » » » 記事の一覧をみる

  • テスラ株に少額で投資できる

    世界最大の仮想通貨交換所バイナンスが株式市場にもたらす革命


    » » » 記事を読む

  • BlockFi

    年利5〜9%でビットコインなどの暗号資産を運用できるBlockFi(ブロックファイ)がスゴい!


    » » » 記事を読む


<おすすめ動画>




\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す