【ポケモンGO】キバゴが出なさすぎるという話。実はあのポケモンとおなじ出現率らしい

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ポケモンGO(Pokémon GO)』の第78回コラムです。

目次

キバゴの孵化確率が公式で(軽く)公開された件。絶望の始まりだ……!

多くのトレーナーにとってある種の幻のポケモンとなっているキバゴというポケモンがいます。

▼キバゴ。


その所以は、野生でまず見かけない&そもそも10kmタマゴがあまり入手できない&そして孵化する確率が低いというトリプルパンチによるもの。

▼進化後のオノンドなんてもっと見かけませんし、


▼最終進化形であるオノノクスなんてもはや想像上の生き物と言っても差し支えないほど見かけませんよね。


読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次