禁忌の獄【二十九ノ獄】の攻略(雑魚戦)
ステージ1
1:騎士を3体とも同時に倒す(相互蘇生)

▼撃ち方の例(※初期位置により角度が異なるので目安としてご覧ください)

本クエストは敵の弱点封印を解除しつつ、レーザージェネレーターでダメージを与える必要があります。
ステージ1では左右の騎士が弱点封印の状態。
直殴りを当てて封印を解除しつつ、壁からレーザーを発射して3体とも一気に処理しましょう。
ステージ2
1:ネロを同時に倒す(相互蘇生)

ネロは左右に弱点封印があります。
どちらでも構わないので解除して、レーザーを当ててダメージを稼いでいきます。
同時に倒さないと蘇生されるので注意。
ステージ3
1:騎士を同時に倒す(相互蘇生)
2:宝玉を巻き込みつつ中ボスへ攻撃

▼クロスドクロ撃破後

まず上下の騎士を同時に撃破。すると宝玉が左右に出現します。
宝玉は中ボスとダメージを共有しているため、レーザーで中ボスの弱点もろとも貫いてHPを削りましょう。
ステージ4
1:宝玉を巻き込みつつ中ボスへ攻撃

宝玉が一直線に並んでいるステージ。
縦にレーザーを当てると中ボスを一気に削れます。
なお2ターンが経過すると、宝玉がボスの左へ横並びに。
今度は横にレーザーを当ててダメージを稼ぎます。
(※以降も2ターン毎に、宝玉が縦↔横へ移動を繰り返す)
ステージ5
1:騎士をすべて同時に倒す(相互蘇生)
※一体でも残ると全蘇生

上下左右からレーザーを当てて、騎士を一網打尽にしましょう。
なお騎士の白爆発は即死級ではないものの、一体につき約3万ダメージ。
初手で最低でも3体は処理しないと危険です。
禁忌の獄【二十九ノ獄】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:左上の騎士か、右下の騎士を同時に倒す(相互蘇生)
2:残りの騎士も同時に倒す(相互蘇生)
3:宝玉を巻き込みつつボスへ攻撃

▼クロスドクロ撃破後

騎士は横並びの2体が相互蘇生。
4体同時処理は不要なので、2体ずつ着実に撃破を進めていきます。
すべて倒すと宝玉がボスの上下に出現。
レーザーで宝玉も巻き込みつつ、ボスへダメージを与えましょう。
ボス2回目
1:宝玉を巻き込みつつボスへ攻撃

宝玉を貫くようにボスの上下にレーザージェネレーターを設置して削っていきます。
なお宝玉は2ターンごとに横↔縦へ移動を繰り返すので、設置する場所も左右に変えていきましょう。
またブーツ雑魚がレーザーバリアを展開している点に注意が必要。
レーザーが引っかかるとそこで止まってしまうため、慎重に設置する事が大切です。
ボス3回目
1:ネロを同時に倒す(相互蘇生)
2:ラウドラの分身が出現
3:分身も巻き込みつつボスへ攻撃

▼クロスドクロ撃破後

再びネロが2体出現。ステージ2と同じく相互蘇生なので同時処理が必須です。
両方とも倒すとラウドラの分身が出現。
ボスとダメージを共有しているので、分身の弱点も巻き込んでレーザーを当て、トドメを刺しましょう。
禁忌の獄【二十九ノ獄】ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
() | |
---|---|
() | |
() | |
() |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
() | |
---|---|
() | |
() | |
() |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |